エントリー
2023
2023.01.01
明けましておめでとうございます🎍
今日は、穏やかな一日でした
今年は、明るい話題が増える一年になるといいですね
みんな元気で、活動ができますように
本年も よろしくお願いいたします
冬至
2022.12.22
今日は、今年最後の練習日でした
コロナで練習場所や時間の変更が続いていましたが
10月から、もとの場所にもどりました
コロナの間に会えないまま、退団された方もいて
残念ですが仕方ないですね
今日は、冬至
ゆず湯でリフレッシュ!です
今年も、残りわずか
元気で新年を迎えましょう!!
12月
2022.12.01
今日から12月
急に寒くなりました
テレビでは
ずっとサッカーの話題です
明日の朝は
早起きの人がぐっと増えるのでしょうか
気忙しい季節ですが
笑顔で元気に過ごしたいですね
立冬
2022.11.07
立冬と聞くだけで
曇り空の今朝は
初冬を感じます
午後からの日差しが嬉しい
明日8日は
皆既月食が見られます
夕方6時過ぎから始まるようです
月食の日はいつも
小学生の時
宿題で月食を見たのを思い出します
1時間毎に空を見上げ
そのたびにノートに描き
少しずつ変化するのを楽しみました
演奏会のお知らせ
2022.10.27
華麗なる銀の世界Ⅱ
~ウィーン・オペレッタをあなたに~
11月5日(土)
開場 13:30 開演 14:00
穴吹学園ホール(旧高松テレサ)
入場料 一般¥2,000 学生 ¥1,000
(当日券は¥500増)
第1部
ウィーン・オペレッタの名曲選
第2部
オペレッタ メリー・ウィドウ
~魅惑のパリの夜
語らずとも知る恋心~
演奏会のお知らせ
2022.10.05

混声合唱団オルタナティブ
第4回演奏会
10月23日(日)
開場 13時 開演 14時
レクザムホール 小ホール
入場無料
Ⅰ Nコン課題曲より
Ⅱ 欧州現代合唱曲アラカルト
Ⅲ Sunrise Mass Ola Gjeilo
中秋の名月
2022.09.10
雨ですね
昼過ぎに晴れた時は
夜にはお月様が見られるかなあと
楽しみにしていましたが
残念です…
明日は綺麗なお月様が見られますように
9月
2022.09.08
曇り空
9月に入ってからずっと
すっきりしない天気が続いています
悲しいニュースが続いています
見上げた空が
真っ青な爽やかな秋空だといいのですが…
何か楽しい事、ないかなあ
おめでとうございます
2022.08.28
タウンかがわコーラスの皆様
おかあさんコーラス全国大会での「ひまわり賞」受賞
おめでとうございます!
「夕焼け」2曲
力のあるハーモニーで、全く異なる「夕焼け」を描き出してみせた
高田敏子の詩による歌では、壮麗な夕焼け空をイメージしながら
平和への強い祈りを込めた
朝日新聞より
本当におめでとうございます
残暑お見舞い申し上げます
2022.08.15
毎日、暑い日が続きますが
お元気ですか?
さっき、水やりをしていたら
虫の声が聞こえました
暑い!暑い!と思っていても
少しずつ季節は変わっているんですね
Calendar
<< 2025.07 >> |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
Search