エントリー

2013年08月の記事は以下のとおりです。

夏のおわりに

2013.08.30

 先日の雨のあと急に暑さがやわらぎ朝夕は窓を開けて過ごせるようになりましたLOVE LOVE
 昨日は、8月最後の練習が榎並先生とご一緒した最後だったな…と少し寂しさを感じながら練習にむかいました。
 先週末行われたおかあさん大会全国大会の話を聞き、新しい楽譜が配られて練習が始まりました。いつもなら一番初めの譜読みは四苦八苦でちょっとブルーな気持ちになるのですが、昨日はそのメロディに心が励まされるような不思議な感じでした。
 そして、練習が終わる頃には、『新潟に行く!』という気持ちに変わっていました! 頑張ろう♪
 

残暑 お見舞い申し上げます

2013.08.20

ファイル 150-1.jpg

お盆を過ぎても、厳しい暑さが和らぐこともなく、「暑いですね」という言葉もでない毎日です…

早明浦ダムの水が減って、役場の屋根が見え始めたとのニュース汗

そんな中、今朝の空に少しだけ秋の気配を感じました。

演奏会のお知らせ

2013.08.05

ファイル 149-1.gif

MONCA de TAD
クラリネットアンサンブルコンサート

 8月17日 土曜日 18時30分開演

 ユープラザうたづハーモニーホール
 
 入場料:中・高校生 500円  
     一般    1000円


いつもはオーケストラで演奏される曲をクラリネットだけで演奏します。
吹奏楽部でも使われているクラリネットからなかなか見ることのない大きなクラリネットまで使用され、音楽を勉強している学生さんからプロで活躍されている方まで山崎先生門下の人たちが集まって、年に一度、毎年この時期に開催されています。
きっと毎年楽しみにしている方も多いのでは♪

クラリネットの音色は、この夏の厳しい暑さや日々の忙しさを忘れさせてくれそうですLOVE LOVE

8月

2013.08.02

いつものように車の中でラジオを聞きながらの通勤。
たいてい今流行りの曲が流れるのに、なぜか今朝は違う感じのイントロが始まりました。「ん?」と耳を傾けていると、あのみんなが口ずさむ『ふるさと』が流れてきて!
優しい歌声に心が静まって気持ちのいい朝になりました♪
歌っている人は“うたうまい”という名前だそうです…

帰省の時期にぴったりの曲でした<LOVE LOVE

ページ移動

  • << PREV
  •   NEXT >>
  • ページ
  • 1

Calendar

<<  2013.08  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

New Entries

5月
(2025/05/01)
新年度
(2025/04/03)
さくら🌸
(2025/03/29)
さくら🌸
(2025/03/26)
啓蟄
(2025/03/05)

Archives