エントリー

残暑お見舞い申し上げます

2022.08.15

毎日、暑い日が続きますが

お元気ですか?

 

さっき、水やりをしていたら

虫の声が聞こえました

暑い!暑い!と思っていても

少しずつ季節は変わっているんですね

8月

2022.08.01

朝から熱中症警戒アラートが出ています(>_<)
今日は、体温より高い気温を記録‼️
夕方になっても
吹く風はぜんぜん涼しくなく…

暑い時間は
できるだけ涼しい部屋で過ごすことにしたら
ほとんど動いていません(^_^;)

今月も
元気でいきましょう❗

7月

2022.07.07

ファイル 432-1.jpg

今日は七夕ですね
暑いですね…が挨拶になっているこの頃です(>_<)

今日の練習の時に、先日行われたおかあさん大会の講評が配られました


たくさんのお誉めの言葉と課題を頂戴し
次の目標に向かって練習開始です🎵

厳しい暑さ、長い夏…
体調を崩さないように頑張りましょう❗

梅雨明け!!

2022.06.28

今日、梅雨明けしたと
ニュースで知りました
梅雨入りしてから雨が降ったのは
ほんのわずか
それなのに、まだ6月だというのに
梅雨明けの発表
7月中旬には早明浦ダムの貯水率が0になるとも
厳しい暑さも水不足も心配です

今年の夏も長くなりそうです
熱中症に気をつけて乗り越えましょう

おかあさん大会

2022.06.26

ファイル 430-1.jpg

今日、3年ぶりにおかあさん大会が開催されました🎵

開会式でのキューピーさんからのドレッシングの説明を楽しく聞きながら、とても懐かしく、そしてやっと帰ってきたと感じました

ステージ上でのリハーサルでは、団のカラーが見え
本番になると声の響きが変わるのに驚いたり
瑛先生の指揮のもと歌った日を思い出したり
幸せな時間を過ごしました


☆ひまわり賞
タウンかがわコーラス/コールベル・坂出

☆選考委員奨励賞
宇多津コーロ・フィオーレ

◎朝日新聞社賞
タウンかがわコーラス
(香川県合唱連盟ホームページより)

嬉しいご褒美もいただきました🎵

演奏会のお知らせ

2022.06.10

ファイル 429-1.jpg

香川二期会合唱団
第54回定期演奏会

7月3日(日)
開演 午後2時
(開場 午後1時)

レグザムホール

一般券 1000円
生徒券(小・中・高) 500円


Ⅰ「四声のミサ」より
Ⅱ 混声合唱曲集 若者たち
Ⅲ 混声合唱組曲「筑後川」

6月

2022.06.02

ファイル 428-1.jpg

今年は、おかあさん大会が開催されます🎵
参加団体数は少なくなっていますが
コロナ感染防止対策をしっかり行いながら
ドレスへの更衣もできますハート
練習はあと3回
当日、ステージで輝けますように

5月

2022.05.05

ファイル 427-1.jpg

お出かけ日和が続いた連休でしたね
暗いニュースが多い中、3年ぶりに行事が復活とのニュースをよく耳にしました

3年ぶりといえば
おかあさん大会が開催される予定です♪
マスクは必須ですが
目標を持って練習できるのは
やっぱりいいですね!
毎週木曜日の朝
みんな元気で集まれることが嬉しいLOVE LOVE

4月

2022.04.01

ファイル 426-1.jpg

今日から4月
新学期も新年度も関係ない生活ですが
ちょっとわくわくするのはなぜでしょう(*^.^*)

桜が満開です
日差しが暖かいので
お散歩しながらのお花見ができそうです♪

開花

2022.03.24

今日、香川県で桜の開花宣言がありました🌸
今週末は天気が崩れるようですが
桜の花を楽しめるようになるといいですね

今日、久しぶりに練習がありました
まだまだ感染者数が気になりますが
早く、日常が戻ってきますように!

ページ移動

Calendar

<<  2025.07  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Search

New Entries

明日はたなばた
(2025/07/06)
梅雨明け
(2025/06/27)
おかあさん大会
(2025/06/23)
夏至
(2025/06/21)
6月
(2025/06/05)

Archives