クラシックではありません
2015.01.23
吉田正記念オーケストラ
~いつでも元気が出るコンサート~
2月8日(日)
14時開演
丸亀市綾歌総合文化会館
アイレックス
1階:指定席 3000円
2階:自由席 2000円
国民栄誉賞受賞作曲家、吉田正メロディーを純クラシックでもなく、軽音楽でもない第三の音楽「吉田正交響組曲」に確立。
映画音楽、シャンソン名曲、日本音楽、名曲童謡唱歌、名曲タンゴ、
吉田メロディーなど多彩で肩が凝らない音楽です。
2015年01月の記事は以下のとおりです。
吉田正記念オーケストラ
~いつでも元気が出るコンサート~
2月8日(日)
14時開演
丸亀市綾歌総合文化会館
アイレックス
1階:指定席 3000円
2階:自由席 2000円
国民栄誉賞受賞作曲家、吉田正メロディーを純クラシックでもなく、軽音楽でもない第三の音楽「吉田正交響組曲」に確立。
映画音楽、シャンソン名曲、日本音楽、名曲童謡唱歌、名曲タンゴ、
吉田メロディーなど多彩で肩が凝らない音楽です。
今週末の土曜日に香川県警ハートフル・フェスタがあり、パレードでよく見かける県警音楽隊のコンサートがあります。
入場整理券は各市警察署に置かれています。
いつもは目の前を通り過ぎていく県警音楽隊ですが、今回はホールでの演奏です。
1月17日 土曜日
16時開演
アルファあなぶきホール 大ホール
要入場整理券
今年初めての練習日でした。
いつものように、月初めは発声から。和やかにそしてまじめに時間が過ぎて、だんだん歌う準備が整っていきます
今年始めの曲は、うたのブーケから「朧月夜」でした。
毎年のことながら、先月に練習している曲にもかかわらず
自分の歌う音がわかりません(>_<)
今年もやっぱり指揮者の苦笑いで始まりました
のんびり楽しく少しずつ前進です。
今年も、若い人が入ってくれるといいなぁ
いい一年になりますように。