エントリー

2014年08月の記事は以下のとおりです。

おかあさんコーラス全国大会 in 新潟

2014.08.25

ファイル 195-1.jpg

新体制になって初めての全国大会。私たちは2日目、24日(日)7番の出演でした。

結果は
粕谷宏美先生(合唱指揮者)から
『選考委員奨励賞』をいただきました!

表彰の時に粕谷先生から直接
「品格があります。そして愛と優しさにあふれた演奏でした」と言っていただけました。


おかあさんコーラスは合唱だけでなくパフォーマンスも評価されると聞いてからは、私たちも何かしなければいけないのでは?と、何度も不安になりながら、今回の2曲はやっぱり歌だけでいこうと、全く動かないことに決めました。

後から来るメンバーを乗せた夜行が坂出から遅れているとの連絡が入り…不安が大きくなるばかり。それでも、朝早く途中で新幹線に乗り換えなんとかホールに着いたら、大会スタッフがメンバーの名前を書いた物を持って待っていて私たちが練習している部屋に速やかに案内してくださったとの事。感謝の気持ちでいっぱいです。
練習室のドアが開きメンバーが入ってきた時、一瞬で心が一つになりました。2曲とも全員で練習できました♪歌詞通り、導かれているようにも感じました。

私たちにとって最高の賞をいただけましたLOVE LOVE

練習室より

2014.08.21

今日は全国大会直前練習でした。
お休みしているメンバーが遠くから来てくれました♪久しぶりに見る顔に、練習室の空気がぱっと明るくなりました。
歌っていない時の顔がいつもコワイ!と言われる私たち。今日は大丈夫だった?

全国大会、頑張ってねとメールも届きましたハート

みんなの思いを胸に、土曜日の朝、坂出を出発します。
日曜日の全国大会の演奏は、きっと今までで一番いい「くちなし」と「さくら」になると思います!

立秋

2014.08.07

台風11号が近づいています。この前の大雨で被害を受けた地域もあります。どうか、無事に過ぎて行ってくれますように。

全国大会までの練習日があと3回です。歌えば歌う程、難しくなっていくような気がします…

今日、楽譜を出している時に一枚の紙切れが出てきました。そこには、ずっと以前に書き留めた、高田三郎さんの言葉がありました。

 心の底から出て来
 心に直接飛び込んで行き
 その心をつかみ
 それをやさしく天に上げる


  何に書かれてあったのかは思い出せないのですが…滝汗

8月

2014.08.01

今朝は、照りつけるような日ざしがない分ちょっと涼しくなりました。
6月のおかあさん大会が終わって、もう8月!
新潟までは暑さにバテるわけにはいきません。
高校野球夏の甲子園、今年は坂出商業高校が出場します。この暑い中、頑張っているみなさんを応援しながら元気をもらいたいですねLOVE LOVE

8月のコンサートのお知らせです♪

ファイル 192-1.jpg第24回 
MONCA de TAD 
クラリネットアンサンブルコンサート


8月16日 土曜日
ユープラザうたづ ハーモニーホール
18:30 開演

  入場料 一般    1000円
      中・高校生  500円

ページ移動

  • << PREV
  •   NEXT >>
  • ページ
  • 1

Calendar

<<  2014.08  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Search

New Entries

新年度
(2025/04/03)
さくら🌸
(2025/03/29)
さくら🌸
(2025/03/26)
啓蟄
(2025/03/05)
3月
(2025/03/01)

Archives