エントリー

2014年06月の記事は以下のとおりです。

全国大会へ

2014.06.29

ファイル 188-1.jpeg

振り返るとあっと言う間の一年間でした。
春になってもなかなか曲にならなくて、本当に新潟に行けるのか不安になるばかりでした汗
毎週、きっと少しは良くなってると言い聞かせて練習室をあとにしました。
『新潟に行ける』 本当に嬉しいですハート

客席で聴いてくれていた先輩が休憩時間に私たちのところに来てくれていっぱい褒めてくれました♪
結果を報告したら、喜んで打ち上げ会場に来てくれた人や帰宅後わざわざ電話してくれた人も。本当にありがとうございました。
今日はとてもいい一日になりましたLOVE LOVE

練習室より

2014.06.26

おかあさん大会間近の今日、昨年までピアノでお世話になった先生がきてくださいました♪
懐かしさで、部屋に入ってくるメンバーがみんな思わず笑顔になりました。結婚式の写真も見せていただいてLOVE LOVEみんなのテンションも上がり楽しく練習が始まりました。
練習途中にはしばらくお休みしているメンバーも来てくれて。
今日は、とってもいい日になりましたハート

今年も「さくら」を歌います。
でも、昨年の「さくら」ではありません。
まるで、私たちのために作られたような曲です。
ずっと変わらず歌えることが、どんなに幸せなことか感じます。
大切にしたい想いがいっぱいつまった「さくら」です♪

ミニコンサート

2014.06.19

今日の練習の後で、こんなチラシを見つけました♪

ファイル 186-1.jpgあさってですが蒼ざめ
高松市美術館エントランスホールでのミニコンサートです。観覧無料です。

21日土曜日 13時30分〜14時

  フルート 田所 博 
  バリトン 大山 晃
  ピアノ  大山 まゆみ

演奏会のお知らせ

2014.06.15

6月もちょうど半分が過ぎました。
おかあさん大会まであと2週間です滝汗

来週は楽しそうなコンサートがサンポートであるようです♪

「誰もが耳にし、心のどこかに残っているクラシックの名曲」「クラシックの中でも、堅苦しくなく楽しい曲」の数々を、歌や楽器の様々な音色に乗せてハイライトでお届けするコンサートです。また、ソリストはいずれも高松市を中心に活躍する名手達ばかり!(チラシより)

ファイル 185-1.jpgピアノ、ソプラノ、バリトン、サキソフォン、合唱、アンサンブル。
ぱっと見ただけでも、20人くらいの名前が載っています。行ってみたら、よく知っている人が演奏するかも♪

6月22日(日)  14時開演

サンポートホール高松4F 第1小ホール

  入場料 一般   2000円  
      高校生以下1000円

くちなしの花

2014.06.08

ファイル 184-1.jpg

思ったより早く咲きました♪
実のならない八重咲きのくちなしでした。

ファイル 184-2.jpgもう一人から。
こちらは歌詞にあるように庭の片隅で咲いているくちなしの花。

梅雨に咲くくちなしの花。
華やかな花ではないけれど、甘い香りが花が咲いていることを教えてくれますLOVE LOVE

香りを伝えられないのが残念。

練習室より

2014.06.05

ファイル 183-1.jpg

梅雨らしい天気です。
気持ちまでどんよりしそうです…

今日はステージの並びでの練習になりました。
それぞれ課題を再認識し、ちょっと気持ちが沈みかけそうになった頃、春に退会されたメンバーが来てくれました♪
お元気そうで良かった。

帰り際、メンバーのおうちにくちなしの木があると聞き、早速写真を送ってもらいましたLOVE LOVE
今はこんな感じです。

ファイル 183-2.jpgつぼみ、わかりましたか?

梅雨入り

2014.06.03

明日から天気がくずれるようですが、まだ雨が降っていないのに、今日梅雨入りしたようです…
ちょっと涼しくなって、夏の水不足の心配がない程度に雨が降って、3日に1日は晴れてくれたら洗濯物が片付いていいのだけど。

鬱陶しい時期は、非日常を求めて。
練習に集中ですね!

坂出に!

2014.06.01

ファイル 181-1.jpg

6月。本来なら衣替えをして夏を迎える準備をする6月ですが、もう一気に夏です……
体調管理に、より一層の注意が必要ですね。

まだ先ですが、坂出市民ホールでN響金管五重奏のコンサートがあります!

トランペット2、ホルン1、トロンボーン1、チューバ1の編成です。
以前、チューバ奏者が吹奏楽団からN響のオーディションを受ける様子をテレビ番組で観たのでなんだか親近感があり、初めて近くで聴けるのが嬉しいです♪

全席自由なので、どこで聴くのが一番いいのだろう?とちょっと考えてしまいます。
楽しみですLOVE LOVE

ページ移動

  • << PREV
  •   NEXT >>
  • ページ
  • 1

Calendar

<<  2014.06  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Search

New Entries

5月
(2025/05/01)
新年度
(2025/04/03)
さくら🌸
(2025/03/29)
さくら🌸
(2025/03/26)
啓蟄
(2025/03/05)

Archives