偶然
今日、たまたま出かけた砥部の町で、坂村真民記念館を見つけ寄ってみました。
もう随分前になりますが、『二度とない人生だから』で初めて出会った坂村真民さんの“念ずれば花ひらく”。
その後、詩集があることを知りました。
その中に見つけて、時折開いていた好きな詩が、活字からうけていた詩のイメージとはまた違った、坂村真民さんの書による作品として展示されていました。
初めて見る作品を前に、榎並先生と過ごした時間を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
今日、たまたま出かけた砥部の町で、坂村真民記念館を見つけ寄ってみました。
もう随分前になりますが、『二度とない人生だから』で初めて出会った坂村真民さんの“念ずれば花ひらく”。
その後、詩集があることを知りました。
その中に見つけて、時折開いていた好きな詩が、活字からうけていた詩のイメージとはまた違った、坂村真民さんの書による作品として展示されていました。
初めて見る作品を前に、榎並先生と過ごした時間を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
今日は久しぶりに青空が広がっています![]()
今年の衣装が決まり、少しずつ準備がすすんでいます。
みんなが並んだ時を想像して、曲のイメージを大切にして。
ステージでどんなふうに見えるのか楽しみです![]()
今日は近隣の学校で入学式があるようです。
あっという間に満開になった桜、入学式には散っているかもと思っていましたが、土日がお花見にはむかない寒い日になり、今朝は桜の花が新入生を迎えてくれていました![]()
輝くような春の日ざしにつつまれて、桜の花びらが舞う中での写真撮影、ステキです![]()
始まりの日はいつも、みんなの顔が輝いていていいですよね~![]()
あちこちで桜の開花のニュースが聞かれるようになりました。
今週末には咲くでしょうか?
以前歌ったのとは違う「さくら」を練習してるせいか、“さくら”の曲が気になっていたところ、先日、1万人に聞いた好きな曲という歌番組があり、その中にやはり何曲も“さくら”が入っていました。
一番になった曲も“さくら”だったような。
今日は日ざしが暖かく春だなぁと感じられます![]()
クリスマスローズの花がいっぱい咲いているのに気づきました
少しずつ株が大きくなって、花の数が増えて。同じ所で咲く花が去年より多いと、嬉しくなりますネ。
もう少ししたら、ここでつくしも採れます。春は楽しみが増えます![]()
今日は久しぶりに遠くの山や青空が見えます![]()
まだ少し寒さが残りますが、日差しはすっかり春です。おひな様にぴったりのお天気になりました![]()
子供たちはすっかり大きくなりましたが、やっぱり今日はちらし寿司と桜餅を用意しなくては!という気持ちになります。
最近は、お店の入り口に可愛らしいおひな様を飾っているところが多くなり、この季節は気持ちが華やぎますね。