8月のコンサート
8月15日(土) 同じ日に2つ!
でも時間が違うので大丈夫
東京藝術大学
Saummer Concert 2015
アルファあなぶきホール 小ホール
一般 1000円
学生 500円
MONCA de TAD
クラリネットアンサンブルコンサート
ユープラザうたづ ハーモニーホール
一般 1000円
中・高校生 500円
8月15日(土) 同じ日に2つ!
でも時間が違うので大丈夫
東京藝術大学
Saummer Concert 2015
アルファあなぶきホール 小ホール
一般 1000円
学生 500円
MONCA de TAD
クラリネットアンサンブルコンサート
ユープラザうたづ ハーモニーホール
一般 1000円
中・高校生 500円
昨日、夏の合唱祭が終わり、12月に行われる冬の合唱祭までステージはありません(予定)
今週木曜日の練習から新しい曲の練習が始まります。
木下牧子さん、中島みゆきさんなど親しみやすい曲を予定しています。
今、30代40代が極端に少ない状態です
毎月1回、声楽の先生にお願いして発声練習を行っていますので、しばらく合唱から遠ざかっていた人にも、楽しく練習を始めていただけると思います。
暑い夏、涼しい音楽室で一緒に歌いませんか?
見学者、大歓迎です
詳しくは団員募集のページをご覧ください。
ご連絡お待ちしております。
合唱祭、お疲れ様でした。
今日は21団体の参加でした。
香川オリーブ少年少女合唱団の演奏に始まり、つぎつぎと演奏される楽しいひとときでした。
中学校・高校・大学・一般、童声・女声・男声・混声。
お年を重ねてもなお素晴らしい演奏。
おかあさん大会とはまた違う、いい一日になりました
今週からは新しい曲が始まります。
夏バテしないように頑張りましょう。
「ずっとみんなに会っていないなぁ」と
今日の練習に榎並先生がいらっしゃいました
ずっと若い頃の先生だそうです。
ちゃんと指揮棒も持っています。
海の日に行われる合唱祭での曲を練習しました。
大きい台風が近づいてきています。
被害なく過ぎてくれますように。
コーラスが大好きで
木曜日の朝10時からの練習に参加できる方を募集しています。
若い方、大歓迎
夏は新しい曲に取り組み始める季節です。
ご連絡をお待ちしています。
詳しくは団員募集のページをご覧ください。
7月11日(土)
アルファあなぶきホール 小ホール
14時開演
入場料 1000円
香川二期会合唱団
第48回定期演奏会
7月12日(日)
アルファあなぶきホール 大ホール
14時開演
一般券 1000円
生徒券 500円
今日は、昨日のお土産にいただいたキューピーの“粗挽き黒こしょうドレッシング”を野菜サラダにかけてみました。
我が家のサラダがレストランのサラダになったようです
今度は、昨日の開会式で先生に教えていただいた冷製パスタをつくってみようと思います
今日はお疲れ様でした。
最後の出演が「あなたへのうた」にはぴったりだったようで良かったです
今年も「ひまわり賞」とたくさんのお褒めの言葉をいただいて、にぎやかで楽しい打ち上げになりました
次は海の日に行われる合唱祭です。
いよいよ明日です。
今日、最後の練習をしました。
歌っている私たちにはわからないのですが、なかなかいい演奏になっているようです
昨年の「さくら」が入っている「あなたへのうた」より、今年は最後に載っている「あなたへのうた」を歌います。
私たちを元気にしてくれた大藤史先生の曲です。
昨年、先生からこの曲は演奏会でのフィナーレ曲をイメージして作られていると教えていただきました。
その曲を偶然にもおかあさん大会で最後に演奏することになりました。
今年は35年連続出場の年。
明日は指揮とピアノの先生のもと、29名がステージに立ちます。
「あなたへのうた」の力を借りて全員がステージで輝けますように