はる~♪
昨日、春一番が吹きました。
今日は『雨水』
本格的な春はまだ少し先ですが、日差しに春を感じます
風の冷たさも少し和らいだように感じます。
いろんなことにやる気が芽吹いてきますね。
昨日、春一番が吹きました。
今日は『雨水』
本格的な春はまだ少し先ですが、日差しに春を感じます
風の冷たさも少し和らいだように感じます。
いろんなことにやる気が芽吹いてきますね。
明日、マンドリーノかがわのみなさんと「翼を下さい」を共演します。
初めてのマンドリンとの演奏、楽しみです
1月29日 午後1時50分開演
高松国分寺ホール 入場無料
Ⅰ部 ギター合奏 ギターアンサンブル
Ⅱ部 独奏、2重奏
Ⅲ部 マンドリン合奏 マンドリーノかがわ
ぜひお越しくださいませ
今日は小寒、寒の入り。暦通りの寒さでした
今年は5月にコンサートをします。
年が明けたとたん、なんだかコンサートまでのカウントダウンが始まったような気がしました
コンサートに来てくださった方々がみんな笑顔で帰っていただけるように、そして私たちらしい演奏ができるように練習頑張ります
今年もよろしくお願いいたします
冬の合唱祭、お疲れ様でした
中学生・高校生は新しい編成での初のステージに、一般の私たちは一年を締めくくる大切なステージです。
今年もそれぞれ工夫された楽しい合唱祭になりました
浅野先生のご指導は、いつも楽しくて元気になるのを感じます
楽しいひとときをありがとうございました。
今年も残り3週間。
テレビのニュースはクリスマスではなくもうお正月のこと。今日はお正月飾りに使う松の市があったようです。テレビで今年の残り日数を言われ始めると、急にあれもしなければこれもしなければと、気忙しくなってきます
18日は合唱祭。この日は、年末モードから非日常モードで楽しみたいと思います
早いもので、気がつけば紅葉の季節です。
立冬を迎えたころ急に冬の寒さになりましたが、昨日今日と外のほうが暖かい穏やかな天気です。
気忙しい季節になる前に、ゆっくりのんびり出かけるのもいいですね。
やっと雨があがりました。
暑い夏。思ったより早く感じた秋の気配に喜んだのもつかの間、梅雨に戻ったような日々。水不足から一転今度は日照不足。全国各地での台風による大きな被害。
雨がやんだ今朝は、どこからか金木犀のいい香りがします。
もうそんな季節になっていたんですね。
10月はお祭りの季節。お天気に恵まれますように。
昨日やっと少し雨が降りました。
今朝は暑さが少し和らいだように感じます。
9月を待たないで2学期が始まっている学校があるようです。はやく涼しくなるといいですね。
女性にとって8月は何かと忙しい帰省してくる家族を迎えたり、夏休みの子どもがいたり。
8月も残り少なくなり、ようやく落ち着いてくる頃です。
私たちと一緒に歌ってみませんか?
コールベル・坂出では、広く団員を募集しています。
『木曜日の朝の練習に参加できる方』
まずは見学からで大丈夫です。
どうぞご連絡ください
連絡先:090-1008-6699