エントリー

練習室より

2019.06.13

ファイル 354-1.jpg

このお花が飾られると
おかあさん大会までの練習回数が残りわずかです

今年は赤系のあじさいでした

今日、有名な方と同じ名前の先生が岡山から来てくださいました
初めての先生がみてくださることが、いい緊張感につながったようです♪


コールベル・坂出は9番目の出演
15時頃演奏予定です

「今が美しい」と「ケヤキ」を演奏します

先生に私たちにぴったりの曲だと言っていただきましたLOVE LOVE

6月

2019.06.11

雨がほとんど降っていませんが
あちらこちらの田んぼに水が張られ
田植えを終えたところも見られるようになりました

これからはひと雨ごとに
あじさいの花の色が鮮やかになる季節です

雨の日も楽しみです

練習室より

2019.05.30

おかあさん大会まであと一ヶ月
昨年よりお世話になっている先生にみていただきました♪
「前回よりうんと良くなっている」と嬉しいお言葉
そして、今必要なことをたくさん教えていただきました♪
練習日はあと4回
気持ちがひきしまります!

花展

2019.05.18

今日と明日開かれている花展に行って来ました
(予備知識のないままに)


昔使っていたような器がこんな素敵な花器に!
庭に咲く花、木の一枝が!
花を生けても思うようにならない私には
驚きの連続でした


長い間、花を飾っていないなぁ…
そんなことを思いながら
静かな時間を過ごしてきました

会場で
以前一緒に歌っていた先輩方にもお会いできました♪

 明日19日は 10時から15時まで
 坂出市民美術館
 入場無料

 “みんなの花展  
    花 薫る      いけばな小原流”

五月

2019.05.01

雨が降っています
今日も、少し寒い…

でも、この雨が豊かな実りをもたらす『恵みの雨』になりますように

さむい…

2019.04.29

ゴールデンウィークだというのに
今日も寒い…

五月には
あのさわやかな青空を期待します!

体調を崩さないように気をつけましょう

取水制限

2019.04.25

早明浦ダムの貯水率が50%台になり
今日から第一次取水制限が始まりました
4月の取水制限は、早明浦ダムができてから
初めてのことだそうです…

“恵みの雨”が待たれます

はる~♪

2019.04.07

ファイル 347-1.jpg

昨日から暖かくなり
すっかり春の陽気です♪
桜の花も満開!
ちょっと出かけても、あちらこちらで目にすることができますハート

4月

2019.04.01

ファイル 346-1.jpg

新年度がはじまりました
寒さが残っていますが
桜はずいぶん咲いています
入学式にはちょうど満開でしょうか

今日は新しい年号が発表されました

5月からは「令和」
災害の少ない、明るい話題が多い時代になりますように

練習室より

2019.03.28

今日、見学の方がいらっしゃいました
遠方からと聞いたときは
どうしてコールベルを選んでくれたのかな?と素朴な疑問が浮かびましたが
瑛先生とのご縁が、今回につないでくれたようです
嬉しい発表は練習中にもありました♪
入団です!

どうぞ、昔のお仲間にもお声をかけてみてくださいね

ページ移動

Calendar

<<  2025.07  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Search

New Entries

明日はたなばた
(2025/07/06)
梅雨明け
(2025/06/27)
おかあさん大会
(2025/06/23)
夏至
(2025/06/21)
6月
(2025/06/05)

Archives