エントリー

だいじょうぶ

2020.03.23

朝の早い時間に
ラジオから流れてきた歌です

熊本大震災のあと
背中をさすりながら
「大丈夫、大丈夫」と言ってくれる人がいたらと思った八代亜紀さんが
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と背中をさすってくれるような歌があったらと思い
できた曲だそうです

今、一番いてほしいのは
「だいじょうぶ」と背中をさすってくれる人なのかもと
歌を聴いて思いました

今週も

2020.03.19

今日の練習もお休みになりました
仕方ないです…

お天気が良かったので
お墓参りに行ってきました

うぐいすの声がしました
のどかです

はる

2020.03.11

ファイル 372-1.jpg

白木蓮の花が咲いています
遠くからでも見える白い花が
大丈夫、大丈夫と言ってくれてるように
感じます

好きな花のひとつです

3月

2020.03.05

今日の練習はお休みです
この時期なので仕方ないです

幼い子どももせっけんで手を洗うのが
とても上手になっています
手を洗う時の歌があるようです

手を洗い、うがいもして
そして
覚えた曲を忘れないよう頑張りましょう!

40周年記念演奏会

2020.02.03

ファイル 370-1.jpg

コールベル・坂出
演奏会のお知らせです

5月31日(日)14時開演
ユープラザうたづ ハーモニーホール

チラシができました♪


コーラスをしている人も
初めて聴く人にも
たくさんの方に楽しんでいただきたい と
みんなで曲を選びました

団員一同、皆様のお越しをお待ちしていますLOVE LOVE

練習室より

2020.01.09

2020年、初めての練習です
年末年始の間に忘れかけていたのを
思い出しながら今日の練習が終わりました

5月31日のコンサートに向けてのスタートです♪

まずは、健康第一で
ひとつずつ、準備です

2020

2020.01.02

あけまして おめでとうございます

今年は40周年の年
コンサートを行います♪

 5月31日(日)
 ユープラザうたづコンサートホール

みなさんに楽しんでいただけますように
団員一同 頑張っています

ぜひカレンダーに書いておいてくださいね~ハート


今年もよろしくお願いいたします

合唱祭 2019

2019.12.16

ファイル 367-1.jpg

昨日はお疲れ様でした
お天気もよく
楽しい一日になりました

2分の1成人式を向かえられた4年生のみなさんの思いがこもった演奏
胸に響いた“ごんぎつね”
きれっきれのパプリカのダンス
若いみなさんのパワーに元気をもらい
全員合唱での男性の声に魅せられ
楽しい時間でした♪

最後にご用意くださったプレゼントたちも
行くべき人のところに届いたようでしたね

気忙しくなる年の瀬
けがをしないようにお過ごしくださいね

12月

2019.12.06

ファイル 366-2.jpg

寒くなりました

今年最後のステージです

合唱祭2019

 【日時】2019年12月15日(日)
     11:00開場
     11:30開会

 【場所】レクザムホール(県民ホール)
     小ホール

私たちは10番、13:32演奏予定です♪

いつもとは少し違う私たちを
お楽しみください

11月

2019.11.08

ここのところぐっと気温が下がり
天気予報で「この秋一番の寒さ」と聞くことが多くなりました

紅葉の見ごろが近づきます♪

ページ移動

Calendar

<<  2025.07  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Search

New Entries

明日はたなばた
(2025/07/06)
梅雨明け
(2025/06/27)
おかあさん大会
(2025/06/23)
夏至
(2025/06/21)
6月
(2025/06/05)

Archives