歌ってみました
春以来、ずっとお休みでしたが
今日、久しぶりに集まって練習しました
今までとは違う
広い場所に移動し
椅子の間隔も充分にとっての練習です
でも
フェイスシールドだと周りの声が聞こえない![]()
マスクだと息苦しい![]()
声が出せない日々を思うと喜ばしいのですが
すごく悩ましい(-_-;
春以来、ずっとお休みでしたが
今日、久しぶりに集まって練習しました
今までとは違う
広い場所に移動し
椅子の間隔も充分にとっての練習です
でも
フェイスシールドだと周りの声が聞こえない![]()
マスクだと息苦しい![]()
声が出せない日々を思うと喜ばしいのですが
すごく悩ましい(-_-;
3月の練習がお休みになってから
ずっと会うこともなく過ごしていましたが
今日、久しぶりに集まりました
歌うことはもちろんできませんが
並べられた椅子の間隔が広いので
隣の人が思ったより遠く
マスクをしたままですが
みんな笑顔になっているのがわかりました
みんなで合唱するのはまだまだ先のようですが
一言ずつ近況報告をして
少人数からでも練習ができたらなと思いました
その日まで
少しずつ練習を始めようと
気持ちを新たにして帰宅しました
次の日が楽しみです♪
5月に予定しておりました演奏会を
来年の5月(予定)に延期することにいたしました
テレビのニュースを見て考える日が続きましたが
見通しが立たない今
思い切って一年延期することに決めました
不安な日が続いていますが
一年後
安心して皆様にお越しいただけることを
祈念しています
今は、ただただ
元気で練習が再開できる日を
いつ再開できても大丈夫なように準備をして
待つことにします
皆様も、どうぞお元気でお過ごしくださいませ
桜の花が咲き始めました
いつもなら
つぼみがふくらみ始めるころに気がつくのですが
今年は
ずいぶん咲いてから気づきました
それだけ、気持ちに余裕がなかったのでしょう![]()
せめて
入学式まで待ってあげてと思いますが
お天気が回復したら
またいっきに咲くでしょうか
朝の早い時間に
ラジオから流れてきた歌です
熊本大震災のあと
背中をさすりながら
「大丈夫、大丈夫」と言ってくれる人がいたらと思った八代亜紀さんが
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と背中をさすってくれるような歌があったらと思い
できた曲だそうです
今、一番いてほしいのは
「だいじょうぶ」と背中をさすってくれる人なのかもと
歌を聴いて思いました
今日の練習はお休みです
この時期なので仕方ないです
幼い子どももせっけんで手を洗うのが
とても上手になっています
手を洗う時の歌があるようです
手を洗い、うがいもして
そして
覚えた曲を忘れないよう頑張りましょう![]()