エントリー

お盆

2020.08.15

ファイル 384-1.jpg

今年はお墓参りだけの静かなお盆でした

いつの頃からか
気温が30度を超えるのが当たり前になり
「体温と同じ!」とびっくりしたのもずいぶん前
今では40度に近づく暑さの所も!

連日の猛暑
「暑い」の言葉も出ません…

夕方、外に出てみると
久しぶりに一輪だけ咲いていました♪

8月

2020.08.01

学校は今日から夏休みのようです

梅雨が明けたとたんの猛暑…
涼しい部屋から出られません汗

梅雨明け

2020.07.30

梅雨明けしました
明日で7月が終わるという日になっての梅雨明けです

マスクが必須の夏
熱中症にも気をつけないといけません!

今年は
毎日を元気で過ごすことが目標になりました…

7月24日 雨

2020.07.24

本当なら、今日は東京オリンピック開幕の日
今日から熱い夏が始まるはずでした…

外は雨
静かに過ごしなさいということでしょうか

マスク

2020.07.10

今朝も雨です…
大きな被害が出ているところが増えています
もうやんで欲しいです

昨日は嬉しいことがありました♪

歌えるマスクを購入することができましたLOVE LOVE

先週の練習のあと
このマスクならと教えてくれる人がいて
みんなの分を一括購入してくれる人がいて
昨日の練習に間に合わせてくれました

マスクをつけて歌ってみました
息苦しさがなく歌えました!
フェイスシールドとマスクと
歌いやすいほうで練習できました

歌ってみました

2020.07.02

春以来、ずっとお休みでしたが
今日、久しぶりに集まって練習しました

今までとは違う
広い場所に移動し
椅子の間隔も充分にとっての練習です

でも
フェイスシールドだと周りの声が聞こえない…
マスクだと息苦しい…

声が出せない日々を思うと喜ばしいのですが
すごく悩ましい(-_-;

再会

2020.06.11

3月の練習がお休みになってから
ずっと会うこともなく過ごしていましたが
今日、久しぶりに集まりました

歌うことはもちろんできませんが
並べられた椅子の間隔が広いので
隣の人が思ったより遠く
マスクをしたままですが
みんな笑顔になっているのがわかりました

みんなで合唱するのはまだまだ先のようですが
一言ずつ近況報告をして
少人数からでも練習ができたらなと思いました
その日まで
少しずつ練習を始めようと
気持ちを新たにして帰宅しました

次の日が楽しみです♪

6月

2020.06.01

ファイル 377-2.jpg

今日から学校が始まりました
“マスクと手洗い”の生活の中、少しでも楽しいことが増えるといいですね

季節が変わり、昨日梅雨入りしました。

延期のお知らせ

2020.04.02

5月に予定しておりました演奏会を
来年の5月(予定)に延期することにいたしました

テレビのニュースを見て考える日が続きましたが
見通しが立たない今
思い切って一年延期することに決めました

不安な日が続いていますが
一年後
安心して皆様にお越しいただけることを
祈念しています

今は、ただただ
元気で練習が再開できる日を
いつ再開できても大丈夫なように準備をして
待つことにします

皆様も、どうぞお元気でお過ごしくださいませ

さくら

2020.03.29

桜の花が咲き始めました
いつもなら
つぼみがふくらみ始めるころに気がつくのですが
今年は
ずいぶん咲いてから気づきました
それだけ、気持ちに余裕がなかったのでしょう…

せめて
入学式まで待ってあげてと思いますが
お天気が回復したら
またいっきに咲くでしょうか

ページ移動

Calendar

<<  2025.07  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Search

New Entries

明日はたなばた
(2025/07/06)
梅雨明け
(2025/06/27)
おかあさん大会
(2025/06/23)
夏至
(2025/06/21)
6月
(2025/06/05)

Archives