エントリー

カテゴリー「練習室より」の検索結果は以下のとおりです。

見学者

2016.03.25

昨日の練習に見学の方がいらっしゃいました♪
コーラスをしてみたいという気持ちと都合のいい日が木曜日とのことで、私たちの練習日とピッタリ!
来週もその後もずっと来てくれますように。

春です。
お子さんの手が少し離れる方
仕事に復帰したけれど趣味も持ちたいなぁとお考えの方
木曜日の朝と日曜日に時間が取れる方は是非見学にいらっしゃいませんか。
(練習は毎週木曜日の朝ですが、大会や合唱祭が日曜日・祝日に行われます)

声を出して元気になりたい方も是非!

イオン3階(駐車場4階)音楽室3 でお待ちしています
 木曜日朝10時からです

マエストロ

2015.07.16

ファイル 231-1.jpg

「ずっとみんなに会っていないなぁ」と
今日の練習に榎並先生がいらっしゃいました♪
ずっと若い頃の先生だそうです。
ちゃんと指揮棒も持っています。
海の日に行われる合唱祭での曲を練習しました。


大きい台風が近づいてきています。
被害なく過ぎてくれますように。

団員募集

2015.07.13

コーラスが大好きで
木曜日の朝10時からの練習に参加できる方を募集しています。
若い方、大歓迎!

夏は新しい曲に取り組み始める季節です。

ご連絡をお待ちしています。

詳しくは団員募集のページをご覧ください。

練習室より 2

2015.06.13

ファイル 225-1.jpg

今日は合唱指揮の先生がみてくださいました♪
真剣に、そして笑いあり、あっという間の2時間でした。
昨年もみていただいた先生です。
いつもの練習室なのにちょっと緊張…
今年もまた歌詞が違う日本語に汗
 やわらかい…柔 かい?(柔道のこと?)
 思いつたわる…重い 蔦 割る  等々


今日みてくださった先生も
大会で最後に歌えることは素晴しいことだとおっしゃっていました。

おかあさん大会で自信をもって歌えるようにがんばろう!


今日も練習室にあじさいの花を飾ってくれていました。
見たことのない色合いのあじさいの花です。

練習室より

2015.06.04

ファイル 224-1.jpg

今朝、練習室に紫陽花が飾られていました!
お花がある空間っていいですねLOVE LOVE

今日は毎月発声の指導にきてくださる先生におかあさん大会の曲を聞いていただきました。
いよいよという感じがします。
おかあさん大会まであと5回。
まずは暗譜から蒼ざめ

練習室より

2015.02.12

節分を過ぎたら本当の新年だとよく言われます。
新年早々、いいことがありました♪
今日見学にいらっしゃった若い方がメンバーに加わってくれました。
久しぶりに歌う、昨年に続き若い人をお迎えしてのwelcome song。

今日はいい日になりましたLOVE LOVE

スタート

2015.01.08

今年初めての練習日でした。
いつものように、月初めは発声から。和やかにそしてまじめに時間が過ぎて、だんだん歌う準備が整っていきます♪
今年始めの曲は、うたのブーケから「朧月夜」でした。
毎年のことながら、先月に練習している曲にもかかわらず
自分の歌う音がわかりません(>_<)
今年もやっぱり指揮者の苦笑いで始まりました蒼ざめ
のんびり楽しく少しずつ前進です。

今年も、若い人が入ってくれるといいなぁハート
いい一年になりますように。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Calendar

<<  2025.05  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

New Entries

5月
(2025/05/01)
新年度
(2025/04/03)
さくら🌸
(2025/03/29)
さくら🌸
(2025/03/26)
啓蟄
(2025/03/05)

Archives