練習室より
今日、見学の方がいらっしゃいました
遠方からと聞いたときは
どうしてコールベルを選んでくれたのかな?と素朴な疑問が浮かびましたが
瑛先生とのご縁が、今回につないでくれたようです
嬉しい発表は練習中にもありました
入団です
どうぞ、昔のお仲間にもお声をかけてみてくださいね
カテゴリー「練習室より」の検索結果は以下のとおりです。
今日、見学の方がいらっしゃいました
遠方からと聞いたときは
どうしてコールベルを選んでくれたのかな?と素朴な疑問が浮かびましたが
瑛先生とのご縁が、今回につないでくれたようです
嬉しい発表は練習中にもありました
入団です
どうぞ、昔のお仲間にもお声をかけてみてくださいね
今日、ケヤキの写真を見せてもらいました
この春に、130年近い歴史に幕を閉じる小学校にある欅だそうです
小学校のシンボルの大楠と、その近くに立つ欅の木
漠然としていたケヤキの姿が、はっきりしました
あれこそ 地球の手だ!
あれに 迎えられるたびに
私は なつかしさに ふるえる
ここを歌うときにふと
大人になった卒業生の姿を思いました
今日、見学の方がいらっしゃいました
大阪で歌われているとのこと
今は坂出にいるご家族のところに来ていて
今日見学に来てくださったそうです
坂出の最後に
私たちと一緒に過ごしたのは、ほんのわずかな時間でしたが
元気を取り戻していただけたでしょうか
コーラスを通じての出会い、大切にしたいです
今年も、いろいろな出会いを楽しみに頑張りましょう
以前、ご両親の介護で香川に来て
何年か、私たちと一緒に歌い
今はご自宅に戻られたあの人は
お元気で歌っていらっしゃるでしょうか
ピアノ伴奏してくださっている先生に、高松市から高松市文化奨励賞が贈られたそうです。
おめでとうございます!!
ステージではいつもピアノで私たちをその曲の世界に誘ってくださいます♪
今日の練習でもピアノを聴いていて出る(歌う)のを忘れてしまって ^-^;
間奏は要注意です
今日は雨が降り少し肌寒い朝になりましたが、練習に行くと
今日も新しい人が見学に来てくださいました
興味がある方はどうぞお気軽にお越しください(^-^)
毎週木曜日 朝10時から12時まで
中央公民館 音楽室3 で練習しています
お待ちしております♪
先日の台風、今朝は北海道で大きな地震…
お見舞いの言葉が見つかりません…
全国大会のあと、練習が1回お休みになり、今日が新たなスタートになりました
発声、新しい曲、そして新しい人が
メンバーの中で一番若い人と同世代です
今日は見学とのこと
“新しい人と一緒に”の想いが通じたようで嬉しい
来週が楽しみです
今日、練習室に色鮮やかなあじさいの花が飾られました
この花が生けられると、おかあさん大会までのカウントダウンが始まる気がします
今年も、もうそんな季節なんだなぁ
先月は、私たちに力をかしてくださる先生との新たな出会いがありました
今年は、私たちにとって大切な年
新しいご縁に感謝です
コンサートが終わり、おかあさん大会が終わり。
今日から譜読みです。
そんな始まりの日に、見学の方が来てくださいました
久しぶりの welcme song から練習が始まりました。
今年は新しい人が少しずつ増えています
今日の練習は、先日のコンサートの話で盛り上がりました
皆様からお褒めの言葉をたくさん頂戴し、幸せいっぱです
ありがとうございました
コンサートの様子がケーブルテレビのKBNで先日放送されました
26日までKBNのホームページで少しだけ見ることができます