エントリー

カテゴリー「おかあさん大会」の検索結果は以下のとおりです。

おかあさん大会

2024.06.30

おかあさん大会
2006年に行ったkitaraのステージに
再び立つという夢は
叶いませんでしたが

次の練習日からは
気持ちを新たに
2024年の後半をスタートします


コール花の輪・みとよのみなさん
全国大会出場 おめでとうございます

おかあさん大会

2024.06.27
今日が直前の練習日でした

楽譜を見て細かく確認したり
振り付けの動きを揃える練習をしたり
おかあさん大会が
いよいよと感じました

今月に入ってから
ずっと伴奏をしてくださっていた先生が
何度も練習を見にきてくださいました🎵

あとは、体調を整えて
当日を迎えるばかりです

衣装にまけないくらい輝けますように

練習室より

2024.05.23
今年のおかあさん大会
香川県大会は9団体が参加
私たちコールベル・坂出は、3番目の出演と
今日の練習の始めに報告がありました
まだ5月と思っていましたが
練習日は、残り5回です
今年も、輝けるように頑張りましょう❗

おかあさん大会

2023.06.15
6月25日(日)
レクザムホール 小ホール
開演 13:00   開場 12:15

今年は、久しぶりに有観客での開催になります
(入場 無料)

私たち コールベル・坂出は
8団体中2番目の出演です

 “夕焼け” 
“あなたへの祈り”    を演奏します


私たちの願いが、みなさまの心に届きますように


おかあさん大会

2019.06.30

ファイル 356-1.jpg

今年も無事終わりました♪


ひまわり賞(出演順)
 宇多津コーロ・フィオーレ
 タウンかがわコーラス
 コールベル・坂出

選考委員奨励賞(出演順)
 コーロ・オリーブ
 グリーンエコー国分寺
 フレスコ・エコ あや歌

朝日新聞社賞(全国大会出場団体)
 宇多津コーロ・フィオーレ

いよいよ

2019.06.27

今度の日曜日はおかあさん大会です
今日が直前練習日、衣装の準備もできました♪
あとは、万全の体調で当日を迎えることです!


 私たちコールベル・坂出は
 9番 14:56 演奏予定です

 

第42回全日本おかあさんコーラス四国支部香川大会

【日時】2019年6月30日(日)12:15開場、12:45開会式

【場所】レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール

おかあさんコーラス全国大会

2018.09.08

おかあさんコーラスの選考委員を務めるのは久しぶりです。ちょっと疎遠にしている間に音楽的な水準がぐんと上がり、パフォーマンスも洗練されてきているのに驚きました。
若い世代が中心のコンクールと異なり、おかあさんコーラスには大人の女性の人生が投影されている気がします。合唱の枠組みを超えた、一つの文化といってもいいのではないでしょうか。だからこそ、夫や子どもにも聴いてほしい。スマートフォンの普及などで人々が孤立化しがちないま、仲間と力を合わせて演奏するおかあさんの姿にきっと何かを得ることでしょう。
歌を歌うおかあさんをもった子は幸せです。
おかあさんコーラスはいまや一つの文化といえ、盛りあがるほど、幸せな日本人が増えることでしょう。
   選考委員・作曲家 池辺晋一郎さん (9/8 朝日新聞より抜粋)

全国大会 2

2018.08.27

ファイル 325-1.jpg

幸せを感じながら過ごした昨日が夢のようです
喜びに浸るには、松山からの帰路はとても短い時間でした!

気持ちよく歌えたひめぎんホール
みんな、いい顔をしています♪

全国大会

2018.08.26

ファイル 324-1.jpg

4年に一度の大きなステージ。

今年は、念願の“ひまわり賞”をいただきました♪
ヤッター!

4年後は、今日ステージに立ったメンバーと、残念ながら参加できなかったメンバーや新しい人とも一緒にこの感動を味わいたいですLOVE LOVE

8月

2018.08.02

ファイル 323-1.jpg

毎日暑い日が続いています
テレビでも暑さにたいする注意が放送される異常な夏になっています
無理をしないでこの夏をのりきりましょう!

8月25日・26日とおかあさんコーラスの全国大会が松山でおこなわれます
8月に入り、いよいよという感じです

今年は、25日のザ・パーティに参加し26日に演奏します
私たちは9番目、ひとつ前は開催地松山の“松山女声合唱団”です

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

Calendar

<<  2025.05  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Search

New Entries

5月
(2025/05/01)
新年度
(2025/04/03)
さくら🌸
(2025/03/29)
さくら🌸
(2025/03/26)
啓蟄
(2025/03/05)

Archives