夏休み
残暑お見舞い申し上げます
帰省ラッシュがピークになり、遠くに住む家族が帰ってくる時期ですね。
我が家も今日は久しぶりに家族がそろいます
朝夕は少し涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
夏バテしないように過ごしたいですね。
残暑お見舞い申し上げます
帰省ラッシュがピークになり、遠くに住む家族が帰ってくる時期ですね。
我が家も今日は久しぶりに家族がそろいます
朝夕は少し涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
夏バテしないように過ごしたいですね。
朝から暑いと、なんだかフ〜っとなりますが
先日の合唱祭の日、帰る前にわざわざ「良かったです。幸せな気持ちになりました。」と伝えに来てくだっさた方がいたとのこと、歌ったこちらの方がとても嬉しくて、とても幸せな気持ちになりましたありがとうございました。
また、曲が新しくなりや
な気持ちになる時もありますが、そのたびに誉めていただいた嬉しさを思い出し、頑張ろう!と元気になれます。
明日の練習が楽しみです。
コールベル・坂出らしい、コールベルしかできない、
そんな素敵な演奏ができました。
客席の皆様にもきっと一人一人の想いが伝わったことと思います。
『信じる』 も 『いつもの笑顔で』も とても良かったです。
また 新たな目標に向けて楽しく練習に励みましょう
明日の合唱祭は、
少年少女合唱団から高校の合唱部や男声合唱・混声合唱などふだんあまり聴くことのない、いろいろな演奏があるようで(和太鼓が入る曲もあるみたい!?) 楽しみです。
全員合唱は、女声でしか歌ったことがないので、若い人たちの声や男声がいっしょになって歌うとどんなふうなのか今から楽しみです。
その前に、明日は練習なしの本番というのが、ちょっと緊張しますが
楽しい一日になりますように
台風が大きな被害がなく無事に過ぎて
そして、早明浦ダムの貯水率が100%に回復!!
一番望む結果になって本当に良かった
ちょっと勝手だけど
もう梅雨明けしてくれてもいいかな。
22日はいい天気になりますように
今日から7月ですね
今月は合唱関係の行事がめじろ押しです
6・7 合唱講習会
8 香川二期会合唱団定期演奏会 混声合唱団フロイデ定期演奏会
21 フラウエンコールかがわ定期演奏会
22 合唱祭
28・29 おかあさんカンタート大分
コールベル・坂出の皆様
いつもの笑顔で、あしたもいいことあるように、信じて
暑い夏を乗り切りましょう
いつものように練習場に行くと
いつもは殺風景な部屋にひまわりが生けられていました!
先日のおかあさん大会で、いろいろな方からお褒めの言葉をいただき
ちょっと嬉しい気持ちで
そして、自信を持って練習を始めたのに…
あれれ…?
たった四日しかたっていないのに
あやふやなところがぽろぽろでした。
いい演奏でしたね
出入りがピタッ と決まり、美しく並び、
表情豊かに、情感を込めて歌い上げました。
アルトが決まったし、メゾも存分に歌い、ソプラノは美しい声で
心を一つに・・・
ピアニストも美しい音で素敵な音楽を作ってくれました。
上品かつ堂々とした演奏だったと思います。
新人3名の初舞台でもありました。
それぞれにしっかり歌っていましたよ