エントリー

おかあさん大会

2024.06.30

おかあさん大会
2006年に行ったkitaraのステージに
再び立つという夢は
叶いませんでしたが

次の練習日からは
気持ちを新たに
2024年の後半をスタートします


コール花の輪・みとよのみなさん
全国大会出場 おめでとうございます

おかあさん大会

2024.06.27
今日が直前の練習日でした

楽譜を見て細かく確認したり
振り付けの動きを揃える練習をしたり
おかあさん大会が
いよいよと感じました

今月に入ってから
ずっと伴奏をしてくださっていた先生が
何度も練習を見にきてくださいました🎵

あとは、体調を整えて
当日を迎えるばかりです

衣装にまけないくらい輝けますように

梅雨入り

2024.06.09
今朝、四国地方の梅雨入りが発表されました

今年は、全国的に遅い梅雨入りです

これで、夏の水は大丈夫かなと思ったり
練習日の木曜日とおかあさん大会の日は
いい天気になって欲しいなと思ったり

6月

2024.06.06
6月最初の練習日
1年半ぶりに 歓迎の気持ちをこめて
「あしたもいいことあるように」を歌いました🎵

仕事をやめ、朝の時間ができたので と
何度か一緒に練習してくださった方が
今日から仲間入りです

いつもは緊張を感じ始める6月最初の練習が
穏やかに始まりました

振り付けの確認をして
おかあさん大会まで残りわずかになってきたのを感じました

練習室より

2024.05.23
今年のおかあさん大会
香川県大会は9団体が参加
私たちコールベル・坂出は、3番目の出演と
今日の練習の始めに報告がありました
まだ5月と思っていましたが
練習日は、残り5回です
今年も、輝けるように頑張りましょう❗

5月

2024.05.02
窓の向こうに見える景色が
桜から新緑に変わりました

今日、窓から見える小学校の2年生の皆さんが
生活科見学で公民館を訪れていて
私たちの練習を聞いてくれました🎵

突然のことで、ちょっとびっくりしましたが

後ろで聞いてくれてると思うと
何度もでてくる「ありがとう」の歌詞が
いつもと違う感じがして
心から歌えました

すみれ色のありがとう
この曲のありがとうの部分を口ずさみながら
帰っていくのを耳にして
私たちの歌が届いたのかなと嬉しくなりました✨

満開🎵

2024.04.07

桜が満開です🌸

青空でないのがちょっと残念ですが

お花見にはちょうどいい感じです🎵

4月

2024.04.04
今日から、練習場所が
川津公民館になりました

練習に向かう途中で見る桜が
ずいぶん、咲いていました
今週が花見時です🎵

来週は、小学校や中学校で入学式があるようです
いい天気になるといいですね


桜 開花 🌸

2024.03.29
今日、桜の開花の発表がありました
来週末が満開のようです🎵

今日は、午後から黄砂が飛来との事
今日明日は、出かけるのを控えて
来週は、いっぱい楽しみたいですね🌸

練習室より

2024.03.21
10年以上、練習場所として通った坂出中央公民館
ここでの、練習は今日が最後でした
4月からは、川津公民館に場所を移します
窓があり、少し広くなるようです
子どもの頃の新学期のように
わくわくします🎵

ページ移動

Calendar

<<  2025.07  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Search

New Entries

梅雨明け
(2025/06/27)
おかあさん大会
(2025/06/23)
夏至
(2025/06/21)
6月
(2025/06/05)
御堂コンサート
(2025/05/18)

Archives