第1回香川県警察音楽隊演奏会
今週末の土曜日に香川県警ハートフル・フェスタがあり、パレードでよく見かける県警音楽隊のコンサートがあります。
入場整理券は各市警察署に置かれています。
いつもは目の前を通り過ぎていく県警音楽隊ですが、今回はホールでの演奏です。
1月17日 土曜日
16時開演
アルファあなぶきホール 大ホール
要入場整理券
カテゴリー「演奏会のお知らせ」の検索結果は以下のとおりです。
今週末の土曜日に香川県警ハートフル・フェスタがあり、パレードでよく見かける県警音楽隊のコンサートがあります。
入場整理券は各市警察署に置かれています。
いつもは目の前を通り過ぎていく県警音楽隊ですが、今回はホールでの演奏です。
1月17日 土曜日
16時開演
アルファあなぶきホール 大ホール
要入場整理券
若き笛吹きたちのコンサート
12月27日(土) 15時30分開演
香川教育会館ミューズホール
一般 1000円
高校生以下 500円
出演 近藤 杏紗
三谷 友紀
大山 宙透
大堀 晴津子(ピアノ)
高松の商店街で時折、瀬戸フィルハーモニー交響楽団の街角コンサートが開催されていますが、坂出でも行われるようです
12月23日(火・祝)
場所:オアシス元町
11時~11時30分
13時~13時30分 の2回です。
先月は金管アンサンブルの演奏だったようですが、今月はオーケストラです。
曲目は行ってみてのお楽しみです
東日本大震災復興 チャリティーステージ
宮沢賢治 雨ニモマケズ
6日土曜日
午後1時30分~3時30分
復興応援物産展 午後12時30分~4時30分
サンポートホール高松 大ホール
入場無料
託児コーナー設置
来週は香風園で観月会が行われます。
芝生広場では様々な演奏会が催されるようです。
・9月 7日(日) 19:00~20:15 邦楽演奏会 坂出三曲協会
・9月 9日(火) 19:00~20:15 邦楽演奏会今藤 長由利先生 ほか
・9月10日(水) 19:00~20:00 ジャズサックス四重奏 タント
・9月11日(木) 19:00~20:00 ピアノ三重奏(バイオリン、チェロ、ピアノ)
・9月12日(金) 18:30~19:30 吹奏楽演奏会 坂出高等学校吹奏学部
※雨天時は、香風園西隣の市民ふれあい会館にて開催します。坂出高等学校吹奏楽部による吹奏楽演奏会は中止となります。
木曜日のピアノ三重奏は私たちがお世話になっている先生方が出演されます
お天気に恵まれますように
今日から夏の節電要請期間が始まりました。期間はお盆を除いて9月末までです。とはいえ、過剰な我慢は禁物です。
涼しいホールで、ゆっくり歌声に包まれて過ごすのもステキですね
7月6日(日)
アルファあなぶきホール 大ホール
14時 開演
入場料 1000円(一般)
ⅠJ.S.バッハ「マニフィカート」
Ⅱ混声合唱組曲「ちいさな昇天」
Ⅲ忘れ得ぬ名曲を訪ねて
流浪の民、花、朝の賛歌 他
女声合唱団 フラウエンコールかがわ
第34回定期演奏会
7月20日(日)
アルファあなぶきホール 小ホール
14時開演
入場料 1000円
Ⅰアヴェ・マリア
Ⅱフラウエンと歌いましょう
小さな木の実、君をのせて他
Ⅲ祈り
白いもの、野ばら 他
6月もちょうど半分が過ぎました。
おかあさん大会まであと2週間です
来週は楽しそうなコンサートがサンポートであるようです
「誰もが耳にし、心のどこかに残っているクラシックの名曲」「クラシックの中でも、堅苦しくなく楽しい曲」の数々を、歌や楽器の様々な音色に乗せてハイライトでお届けするコンサートです。また、ソリストはいずれも高松市を中心に活躍する名手達ばかり!(チラシより)
ピアノ、ソプラノ、バリトン、サキソフォン、合唱、アンサンブル。
ぱっと見ただけでも、20人くらいの名前が載っています。行ってみたら、よく知っている人が演奏するかも
6月22日(日) 14時開演
サンポートホール高松4F 第1小ホール
入場料 一般 2000円
高校生以下1000円
6月。本来なら衣替えをして夏を迎える準備をする6月ですが、もう一気に夏です…
体調管理に、より一層の注意が必要ですね。
まだ先ですが、坂出市民ホールでN響金管五重奏のコンサートがあります
トランペット2、ホルン1、トロンボーン1、チューバ1の編成です。
以前、チューバ奏者が吹奏楽団からN響のオーディションを受ける様子をテレビ番組で観たのでなんだか親近感があり、初めて近くで聴けるのが嬉しいです
全席自由なので、どこで聴くのが一番いいのだろう?とちょっと考えてしまいます。
楽しみです