掲示板

ブルーベリーを収穫しました!

 先生が大好きだった我が家のブルーベリー、今年もたくさん実をつけています。今朝 さっそく初物をお供えしました。昨年までは毎朝収穫すると 「ママ、今日は○個採れたよ。おいしそうだよ」と、子供のように報告してくれていました。その声が今も現実のように聞こえます。
(おかあさん大会)まで後3週間♪教えていただいた沢山のことを大切に心をひとつにして頑張って歌っていきますね。見守っていてくださいね。
  • 投稿日時 ... 2013年06月10日 18時30分

コンサートを終えて♪

たくさんの方のご協力を得て無事にコンサートを終えることが出来ました。本当にありがとうございました。
徳島から駆けつけてくださった先生!滋賀県や名古屋から先生との思い出を・・・ときてくれた教え子の方、福岡や広島から応援に来てくれた友人たち・・・本当に感謝します♪
本番は演奏も表情も一番素敵でした。そして泣かないで歌い切りました!きっと先生は褒めてくれてるでしょう!会場のどこにいたのかしら?いいえ、ステージの真ん中でやはり指揮をしてくれていたはずです!
お客様の温かい拍手に団員一同また頑張る勇気を頂きました。ありがとうございました。
  • 投稿日時 ... 2013年05月22日 00時32分

ひとりごと

先週末、今までに経験したことのないひどいめまいにおそわれました。
これが更年期?ひょっとして病気?と不安な時間を過ごし、昨日病院に行ってきました。
いろいろ検査した結果、更年期でも病気でもなく、原因は『極度の体のこり』でした!
先日の健康診断で散歩を勧められたばかり…。
適度な運動の大切さを、痛感しました!!
  • 投稿日時 ... 2013年02月19日 12時28分

ほほえみ♪

  さよならをいうまえに
  約束しましょう また逢うことを
   あなたのやさしいほほえみは
   わたしのこころに消えないでしょう

 今度歌う(ほほえみ)の1節です。
 この曲は まだ先生に指導していただいてないので 泣かないで歌えると思っていました。三つのパートを階名で歌い さあ!歌詞でと歌いだしてすぐ 涙がとめどなくほほを伝い・・・・
先生 笑ってるでしょうね!頑張れよと!!

コンサートに向けて みんなでこころをひとつにして 出来るだけ泣かないようにがんばります♪
  • 投稿日時 ... 2013年01月05日 17時32分

今年もあと二日!

2012年も明日だけ・・早いものですね。
先日 49日法要を無事に済ませました。その折には コールベルより美しいお花をいただき祭壇に飾らせていただきました。祭壇に先生の写真があるのがまだまだ不思議な気がします。
何回も指揮をしていただいた御堂で・・その時の光景が鮮やかに蘇ってきました。
悲しいけれど 少しずつ前に進み歌っていきましょう♪
ありがとうございました。
  • 投稿日時 ... 2012年12月30日 17時28分

皆様に感謝いたします!

 16日の明け方 先生の夢をみました。
私たちより早くにホールの客席にいて私たちを待っていてくださいました。そのまま指揮してくださったら・・・夢から覚めてしまいました。
ステージにたったら色んな想いがこみあげてきて うまく歌えませんでしたが 皆様から暖かい拍手をいただきました♪  皆様からの歌を通してのメッセージも心に響きました!
少しずつ すこしずつ前に進みたいと思います。
先生!どうぞいつもの笑顔で見守っていてくださいね。頑張ります!
  • 投稿日時 ... 2012年12月18日 00時07分

謹んで

私共、混声合唱団フロイデは、永年、榎並 瑛先生をお招きしまして、コンサート前に合唱指導をお願いして参りました。
出来の悪い私共に、先生は、いつも笑顔で接して頂きました。
もう、それも叶わない処へ旅立たれたことに、
深い悲しみを感じております。

ご病気を抱えながらの合唱連盟の公務。
本当にお疲れ様でした。
私共に頂きました恩情に心から感謝いたします。
  • 投稿日時 ... 2012年11月12日 00時12分

ル御中   突然のご連絡で恐縮です。チェジュ(韓国)でのシニア合唱祭
です。推薦行事名“2013 チェジュ(済州)国際シニア合唱競演&フェスティバル
      Jeju International Senior Choral Competition & Festival 2013”
●場  所:韓国  チェジュ島  フェニックスアイランド
●期   間:2013年 出国 5月27日(月)~帰国30日(木)
●参加締切:2012年 12月 20日 (参加多数の場合は期限前に受付を閉め切る場合もあります)
詳しい内容は添付の書類、もしくはIOV-JAPANのホームページをご覧下さい。
http://www.iov-japan.org
お問い合わせ・ご質問などはメールでお願いします。ご検討の程、宜しくお願いします。
恐縮ですが配信が御迷惑な場合はお知らせください。 ユネスコ NGO 国際民間文化芸術交流協会 日本支部  〒537-0024 大阪市東成区東小橋1-10-3  ゴイチ駅前ビル
3F  TEL : 06-6981-3952 FAX : 06-6975-0323
  • 投稿日時 ... 2012年10月25日 20時04分

秋の空気が・・・

 朝夕 澄んだ空気が心地よい季節になりました。12月のコンサート延期という形になり 大変ご迷惑をおかけしますが 頑張って静養しています。随分と元気になっていますのでご安心くださいとのことです。 
先生が復帰された時に 驚かれるくらい各自が責任を持って練習しておきましょう♪
そして 充分に歌いこんでコンサートが迎えられるように緊張感を持って頑張りましょうね!!
  • 投稿日時 ... 2012年09月25日 23時06分

猛暑日が・・・

暑い暑い毎日ですね!!
世間ではオリンピックも始まりました。ここでも熱い戦いが繰り広げられています。毎日寝不足気味ですが 感動をわけてもらっています。
私たちも 12月のコンサートに向けて プログラムも決まり♪練習あるのみです。9時30分からのパート練習 10時30分~12時30分までの全体練習♪と時間も長くなっていますが 夏バテしないように そして毎回の練習を大切に頑張って歌っていきましょうね。
  • 投稿日時 ... 2012年07月31日 23時52分

ボードカテゴリー一覧

  • カテゴリーが登録されていません。

Search