- 353件の記事が登録されています。
- 全36ページ中21ページ目を表示しています。
- 記事を新規投稿する。
- 名前 ... あすはるパパ
長野での全国大会、本当にお疲れ様でした。
初日のトップバッターという重圧のなか、素晴らしいパフォーマンスだったと思います。
平和への祈り、母の愛といった歌詞の内容がしっかり伝わってきましたし、振り付けも「皆に届け!」という想いがこもっていました。
これまでの練習が大変だったことは、拝聴時の安心感から容易に想像できました。加えて「歌が好き」という皆さん方の熱意も、、、。
また、元気が頂ける日を楽しみに、陰乍ら応援させて頂きます。
暑い日が続きますが、どうか御身体には御自愛下さい。
初日のトップバッターという重圧のなか、素晴らしいパフォーマンスだったと思います。
平和への祈り、母の愛といった歌詞の内容がしっかり伝わってきましたし、振り付けも「皆に届け!」という想いがこもっていました。
これまでの練習が大変だったことは、拝聴時の安心感から容易に想像できました。加えて「歌が好き」という皆さん方の熱意も、、、。
また、元気が頂ける日を楽しみに、陰乍ら応援させて頂きます。
暑い日が続きますが、どうか御身体には御自愛下さい。
- 投稿日時 ... 2010年08月24日 01時35分
- 名前 ... ま~るい A・T
7/24~7/25 歌う集い♪ 御成功 お祈り致しておりました。
「コールベル・坂出」の新たなる貴重な宝になりますね。
酷暑の折り 先生 お疲れが出ませぬ様に・・・ ♪
「コールベル・坂出」の新たなる貴重な宝になりますね。
酷暑の折り 先生 お疲れが出ませぬ様に・・・ ♪
- 投稿日時 ... 2010年07月26日 17時09分
- 名前 ... A.E.
ステージに整列すると 赤のボレロが 夕焼けのように・・・
練習の成果を存分に発揮することができましたね!
とても気持ちよく指揮させていただきました。
長野では 朝一番の出演順ですが 今の皆様の状態なら 何の問題もないと思います。
暑くなりますが 頑張りましょう!!
練習の成果を存分に発揮することができましたね!
とても気持ちよく指揮させていただきました。
長野では 朝一番の出演順ですが 今の皆様の状態なら 何の問題もないと思います。
暑くなりますが 頑張りましょう!!
- 投稿日時 ... 2010年06月30日 18時02分
- 名前 ... kiyomi
昨日は最高の一日になりました♪
全国大会に行きたいと強く思えば思う程、どんどん曲が難しく感じてきて・・ステージで珍しく注意を思い出しながら歌え、代表にも選ばれルンルンで打ち上げに参加しました。が、「指先まで注意して」を思い出したのが打ち上げの最中でした・・。
おかあさんカンタートでの振り付けにちょっと不安が残りますが、初めての体験、楽しみにしています。
全国大会に行きたいと強く思えば思う程、どんどん曲が難しく感じてきて・・ステージで珍しく注意を思い出しながら歌え、代表にも選ばれルンルンで打ち上げに参加しました。が、「指先まで注意して」を思い出したのが打ち上げの最中でした・・。
おかあさんカンタートでの振り付けにちょっと不安が残りますが、初めての体験、楽しみにしています。
- 投稿日時 ... 2010年06月28日 17時54分
- 名前 ... のんたん
♪みどりのそよかぜ ラララ・・♪の 歌のように さわやかな季節になりました。
おかあさん大会までの練習は あと6回ですよね。あっという間に本番になりそうです。毎回の練習を大切に 緊張感をもって 歌っていきましょうね。大きな目標に向かって 心をあわせ ハーモニーをあわせて・・♪
おかあさん大会までの練習は あと6回ですよね。あっという間に本番になりそうです。毎回の練習を大切に 緊張感をもって 歌っていきましょうね。大きな目標に向かって 心をあわせ ハーモニーをあわせて・・♪
- 投稿日時 ... 2010年05月15日 14時48分
- 名前 ... まーるいA・T
桜の花咲き 桜の花舞う季節になりました。
榎並瑛先生 お変りなく、日々お忙しく御活躍の事と存じます。
先日の朝~テレビから高校生の混声合唱の歌声が聞こえてきました。NHKの合唱コンクール 課題曲♪発表とあって、男性合唱に続いて作詞家谷川俊太郎先生のコメント「いのち」のお話もあって 私は偶然 何年か前「信じる」の楽譜に谷川先生にサインいただいたこと懐かしく思い出しました。
「信じる」今も思い出し時々口ずさんでいますが、「いのち」最後の♪いのちうたう♪のフレーズ 心に残りました。 今年 坂出高校合唱部の歌声 楽しみに致しております。
久しコールベル坂出の皆様にお目にかかっていませんが、先生と目標に向かって練習 日々向上ありの事でしょうね。 応援してます。
榎並瑛先生 お変りなく、日々お忙しく御活躍の事と存じます。
先日の朝~テレビから高校生の混声合唱の歌声が聞こえてきました。NHKの合唱コンクール 課題曲♪発表とあって、男性合唱に続いて作詞家谷川俊太郎先生のコメント「いのち」のお話もあって 私は偶然 何年か前「信じる」の楽譜に谷川先生にサインいただいたこと懐かしく思い出しました。
「信じる」今も思い出し時々口ずさんでいますが、「いのち」最後の♪いのちうたう♪のフレーズ 心に残りました。 今年 坂出高校合唱部の歌声 楽しみに致しております。
久しコールベル坂出の皆様にお目にかかっていませんが、先生と目標に向かって練習 日々向上ありの事でしょうね。 応援してます。
- 投稿日時 ... 2010年04月02日 12時00分
- 名前 ... のんたん
オリンピックのメダリストたちが 帰国会見をしていました。皆な輝いていました。
大けがを克服し 困難を乗り越え 夢をあきらめずに頑張った選手たちに 私たちは元気をもらいました。
ありがとう♪メダルの色なんて関係ないんです!ホントにありがとう!
大けがを克服し 困難を乗り越え 夢をあきらめずに頑張った選手たちに 私たちは元気をもらいました。
ありがとう♪メダルの色なんて関係ないんです!ホントにありがとう!
- 投稿日時 ... 2010年03月04日 22時03分
- 名前 ... のんたん
今日から三月♪ 二・三日前の春の陽気に誘われて我が家のクリスマスローズも色とりどりの花を咲かせています。
連日楽しませてもらったオリンピックも 今日は閉会式!淋しくなりますね。喜んだり悲しんだり・・・もらい泣きしたり・・
私たちも 毎回の練習を大切に そして楽しく歌っていきましょう♪(ちよっと唐突?)
連日楽しませてもらったオリンピックも 今日は閉会式!淋しくなりますね。喜んだり悲しんだり・・・もらい泣きしたり・・
私たちも 毎回の練習を大切に そして楽しく歌っていきましょう♪(ちよっと唐突?)
- 投稿日時 ... 2010年03月01日 18時39分
- 名前 ... のんたん
暦の上では今日から春ですが 冷たい一日でした。でも、音楽室は 新しい少しアップテンポの体操が終わるころには うっすら汗がにじむほどに みんなの熱気で春のようでした。
中野先生の発声のレッスン、その後の榎並先生の合唱曲のレッスン 今日も緊張感を持ちながらの楽しい二時間でした♪ハッピーな時間を過ごせたことに 感謝!さあまた頑張ろう!
中野先生の発声のレッスン、その後の榎並先生の合唱曲のレッスン 今日も緊張感を持ちながらの楽しい二時間でした♪ハッピーな時間を過ごせたことに 感謝!さあまた頑張ろう!
- 投稿日時 ... 2010年02月05日 00時05分
- 名前 ... まーるいA・T
楽しいコーラス♪の集いに御一緒させていただきまして有難うございました~。久しぶりに皆様と本当に楽しいひと時でした。 先生にお会いできました。 全員の笑顔で大きな目標掲げて乾杯! 今年♪きっといいことあるような♪ 爽やかな楽しい一日でした。
- 投稿日時 ... 2010年01月16日 11時04分