- 348件の記事が登録されています。
- 全35ページ中6ページ目を表示しています。
- 記事を新規投稿する。
- 名前 ... kiyomi
今日、地域の花火大会がありました
子どもが小学生だった頃
地域の人の協力を得て
小学校の夏祭りの最後に花火を打ち上げてくれたのが始まりでした
孫が入学した年もかわらずありましたが
昨年はコロナの影響で夏祭りが中止
今年も夏祭りが中止になりました
でも、今年は花火だけ開催されることになりました
時間はほんのわずか
見るのもそれぞれの家から(コロナ感染予防のため学校には集まらない)
という条件のもとでしたが
久しぶりに見上げる花火は楽しいひとときでした
来年は、夏祭りや他の行事が行えるようになっていますように
子どもが小学生だった頃
地域の人の協力を得て
小学校の夏祭りの最後に花火を打ち上げてくれたのが始まりでした
孫が入学した年もかわらずありましたが
昨年はコロナの影響で夏祭りが中止
今年も夏祭りが中止になりました
でも、今年は花火だけ開催されることになりました
時間はほんのわずか
見るのもそれぞれの家から(コロナ感染予防のため学校には集まらない)
という条件のもとでしたが
久しぶりに見上げる花火は楽しいひとときでした
来年は、夏祭りや他の行事が行えるようになっていますように
- 投稿日時 ... 2021年08月07日 21時25分
- 名前 ... のんたん
今日は暦の上では 立秋とか…
ずっと暑い日が続いていますが、そろそろ 秋 の準備に入るのでしょうか?
コロナも一向に落ち着きませんが、一人ひとりが気をつけながら 練習は続けています🎵 少しずつでも進歩が見えれば、いいのかな?と思いながら😊
昨日の夕方には久しぶりに 虹 を見ました!美しいスケールの大きい虹🌈でした🎵
ずっと暑い日が続いていますが、そろそろ 秋 の準備に入るのでしょうか?
コロナも一向に落ち着きませんが、一人ひとりが気をつけながら 練習は続けています🎵 少しずつでも進歩が見えれば、いいのかな?と思いながら😊
昨日の夕方には久しぶりに 虹 を見ました!美しいスケールの大きい虹🌈でした🎵
- 投稿日時 ... 2021年08月07日 16時30分
- 名前 ... kiyomi
友人に梅をいっぱいもらったので
梅シロップを作ることにしました
以前使っていたビンをひっぱり出し
せっかくなので
黄色になったのと緑のと別に漬けてみました
味、違うのかなぁ…
ちょっと楽しみです♪
ついでに、以前らっきょうを漬けたビンを開けると
洗っておいたのに、らっきょうの匂いがして
思わずらっきょうも漬けることにしました(^^;
春に種を蒔いた大葉も順調に育っています
夏が楽しみです♪
梅シロップを作ることにしました
以前使っていたビンをひっぱり出し
せっかくなので
黄色になったのと緑のと別に漬けてみました
味、違うのかなぁ…
ちょっと楽しみです♪
ついでに、以前らっきょうを漬けたビンを開けると
洗っておいたのに、らっきょうの匂いがして
思わずらっきょうも漬けることにしました(^^;
春に種を蒔いた大葉も順調に育っています
夏が楽しみです♪
- 投稿日時 ... 2021年06月10日 16時20分
- 名前 ... kiyomi
今日、ユープラザ宇多津で開催されている
パッチワーク・キルト展に行ってきました
エントランスホールでの展示で
大きい作品を遠くから見たり
そばまで寄って見たり
細かい作業にすごいなぁ…と
素敵な作品におうち時間の充実さも感じました
練習がお休みになって会えてないメンバーや
ずっと会えていなかった人にも会えて
楽しい時間になりました♪
パッチワーク・キルト展に行ってきました
エントランスホールでの展示で
大きい作品を遠くから見たり
そばまで寄って見たり
細かい作業にすごいなぁ…と
素敵な作品におうち時間の充実さも感じました
練習がお休みになって会えてないメンバーや
ずっと会えていなかった人にも会えて
楽しい時間になりました♪
- 投稿日時 ... 2021年05月15日 16時56分
- 名前 ... kiyomi
今日は、暖かくていい気持ちです
今日、この春初めて
うぐいすの声をききました
こいのぼりも見つけました!
気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり
見るだけで、なぜだか嬉しくなります
今日、この春初めて
うぐいすの声をききました
こいのぼりも見つけました!
気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり
見るだけで、なぜだか嬉しくなります
- 投稿日時 ... 2021年03月19日 13時31分
- 名前 ... kiyomi
学校でお習字の時間が始まっている小3の孫から年末に
学校ではいつも墨汁を使うから墨をすってみたいと言われ書初めをすることになりました
墨をするのはちょっと疲れたようですが、墨の匂いは気に入ったようで、緊張しながらも「正月」と書きました
今年は楽しいことが多い一年になりますように
学校ではいつも墨汁を使うから墨をすってみたいと言われ書初めをすることになりました
墨をするのはちょっと疲れたようですが、墨の匂いは気に入ったようで、緊張しながらも「正月」と書きました
今年は楽しいことが多い一年になりますように
- 投稿日時 ... 2021年01月03日 11時30分
- 名前 ... のんたん
穏やかな一年なりますように🎍と祈るばかりです💓
それぞれができるだけの感染対策をしながら、週に一度の練習を 続けていけたらイイナと願っています🎵
少しずつ進んで行きましょう😊
よろしくお願いします🎵
それぞれができるだけの感染対策をしながら、週に一度の練習を 続けていけたらイイナと願っています🎵
少しずつ進んで行きましょう😊
よろしくお願いします🎵
- 投稿日時 ... 2021年01月03日 09時44分
- 名前 ... のんたん
26日、久しぶりにホールで練習しました。昨年の12月の合唱祭以来です。
色々課題も見えてきました。皆さん しっかり歌ってらっしゃるのに、声が飛んで来ない 何で?ソーシャルディスタンス?ドアのオープン?マスク?
そして、今までの練習の甘さ?もありました。音程の甘さ、リズムの甘さ、うたいだしの縦の線が揃いにくい。
でも、耳も少し慣れてきました🎵歌えるだけで感謝です。ひとつ一つクリアしながら 頑張っていきたいです😊
色々課題も見えてきました。皆さん しっかり歌ってらっしゃるのに、声が飛んで来ない 何で?ソーシャルディスタンス?ドアのオープン?マスク?
そして、今までの練習の甘さ?もありました。音程の甘さ、リズムの甘さ、うたいだしの縦の線が揃いにくい。
でも、耳も少し慣れてきました🎵歌えるだけで感謝です。ひとつ一つクリアしながら 頑張っていきたいです😊
- 投稿日時 ... 2020年11月29日 16時01分
- 名前 ... kiyomi
11月20日
今朝の室温が22度!
暖房をつけているわけでもないのにです
この暖かさは短期のようですが…
なんだか素直に喜べない暖かさです
でも寒くなる前に、片付け頑張ろうかな…
今朝の室温が22度!
暖房をつけているわけでもないのにです
この暖かさは短期のようですが…
なんだか素直に喜べない暖かさです
でも寒くなる前に、片付け頑張ろうかな…
- 投稿日時 ... 2020年11月20日 10時44分
- 名前 ... のんたん
久しぶりの生演奏でした。
秋の心地良い夜長、香風園で トリオ ルーナのコンサートが開かれました❗
優しい弦の調べと、松の間から見える月🌕
コロナ禍の日常を少しだけ忘れた、ひとときでした😊
秋の心地良い夜長、香風園で トリオ ルーナのコンサートが開かれました❗
優しい弦の調べと、松の間から見える月🌕
コロナ禍の日常を少しだけ忘れた、ひとときでした😊
- 投稿日時 ... 2020年10月06日 09時50分