- 352件の記事が登録されています。
- 全36ページ中6ページ目を表示しています。
- 記事を新規投稿する。
- 名前 ... のんたん
暦の上では 今日から冬♪
でもこの一週間程 穏やかな秋らしい日が
続いています。木々も紅葉🍁し始め、一番
いい季節です。
やっと 感染も落ち着き始め 練習も順調に続け
られています🎵どうぞ このまま普通の生活が 戻りますようにと 祈る毎日です。
先生とお別れして、丸9年が過ぎました。
日々は本当に早いものです。みんなで仲良く
練習していますから、安心してくださいね😊
でも本当は お会いしたいです💓
でもこの一週間程 穏やかな秋らしい日が
続いています。木々も紅葉🍁し始め、一番
いい季節です。
やっと 感染も落ち着き始め 練習も順調に続け
られています🎵どうぞ このまま普通の生活が 戻りますようにと 祈る毎日です。
先生とお別れして、丸9年が過ぎました。
日々は本当に早いものです。みんなで仲良く
練習していますから、安心してくださいね😊
でも本当は お会いしたいです💓
- 投稿日時 ... 2021年11月07日 18時35分
- 名前 ... kiyomi
練習から帰って来たら
金木犀の香りがしました♪
やっと、秋を感じました
気持ちのいい日が続きますように
金木犀の香りがしました♪
やっと、秋を感じました
気持ちのいい日が続きますように
- 投稿日時 ... 2021年10月28日 16時31分
- 名前 ... kiyomi
気持ちのいい朝です♪
日中はまだ暑さが残ってはいますが
季節の移ろいを感じます
今週は
中秋の名月が8年ぶりに満月になり
珍しく雨が降らない十五夜で
虫の声を聞きながら夜空を見上げ
遠くで暮らす家族も見てるかなあと感じたり
テレビドラマのホルンの演奏に感動したり
静かに心満たされる時間を過ごしました
来週は久しぶりに練習があります
このまま、感染者が少ない状態が続きますように
日中はまだ暑さが残ってはいますが
季節の移ろいを感じます
今週は
中秋の名月が8年ぶりに満月になり
珍しく雨が降らない十五夜で
虫の声を聞きながら夜空を見上げ
遠くで暮らす家族も見てるかなあと感じたり
テレビドラマのホルンの演奏に感動したり
静かに心満たされる時間を過ごしました
来週は久しぶりに練習があります
このまま、感染者が少ない状態が続きますように
- 投稿日時 ... 2021年09月25日 10時18分
- 名前 ... のんたん
今朝は青空が広がり、空高く秋の空のようでしたが、
残暑は本当に厳しく、体調管理も難しく
気を引き締めて生活したいですね✨
コロナの感染も 一向に収まる気配がなくて、
気持ち折れてしまいそうです💦
こんな中でも、なんとか練習だけは続けていきたいと思います🎵
心の安定を 保つためにも😊
残暑は本当に厳しく、体調管理も難しく
気を引き締めて生活したいですね✨
コロナの感染も 一向に収まる気配がなくて、
気持ち折れてしまいそうです💦
こんな中でも、なんとか練習だけは続けていきたいと思います🎵
心の安定を 保つためにも😊
- 投稿日時 ... 2021年08月28日 12時47分
- 名前 ... kiyomi
今日、地域の花火大会がありました
子どもが小学生だった頃
地域の人の協力を得て
小学校の夏祭りの最後に花火を打ち上げてくれたのが始まりでした
孫が入学した年もかわらずありましたが
昨年はコロナの影響で夏祭りが中止
今年も夏祭りが中止になりました
でも、今年は花火だけ開催されることになりました
時間はほんのわずか
見るのもそれぞれの家から(コロナ感染予防のため学校には集まらない)
という条件のもとでしたが
久しぶりに見上げる花火は楽しいひとときでした
来年は、夏祭りや他の行事が行えるようになっていますように
子どもが小学生だった頃
地域の人の協力を得て
小学校の夏祭りの最後に花火を打ち上げてくれたのが始まりでした
孫が入学した年もかわらずありましたが
昨年はコロナの影響で夏祭りが中止
今年も夏祭りが中止になりました
でも、今年は花火だけ開催されることになりました
時間はほんのわずか
見るのもそれぞれの家から(コロナ感染予防のため学校には集まらない)
という条件のもとでしたが
久しぶりに見上げる花火は楽しいひとときでした
来年は、夏祭りや他の行事が行えるようになっていますように
- 投稿日時 ... 2021年08月07日 21時25分
- 名前 ... のんたん
今日は暦の上では 立秋とか…
ずっと暑い日が続いていますが、そろそろ 秋 の準備に入るのでしょうか?
コロナも一向に落ち着きませんが、一人ひとりが気をつけながら 練習は続けています🎵 少しずつでも進歩が見えれば、いいのかな?と思いながら😊
昨日の夕方には久しぶりに 虹 を見ました!美しいスケールの大きい虹🌈でした🎵
ずっと暑い日が続いていますが、そろそろ 秋 の準備に入るのでしょうか?
コロナも一向に落ち着きませんが、一人ひとりが気をつけながら 練習は続けています🎵 少しずつでも進歩が見えれば、いいのかな?と思いながら😊
昨日の夕方には久しぶりに 虹 を見ました!美しいスケールの大きい虹🌈でした🎵
- 投稿日時 ... 2021年08月07日 16時30分
- 名前 ... kiyomi
友人に梅をいっぱいもらったので
梅シロップを作ることにしました
以前使っていたビンをひっぱり出し
せっかくなので
黄色になったのと緑のと別に漬けてみました
味、違うのかなぁ…
ちょっと楽しみです♪
ついでに、以前らっきょうを漬けたビンを開けると
洗っておいたのに、らっきょうの匂いがして
思わずらっきょうも漬けることにしました(^^;
春に種を蒔いた大葉も順調に育っています
夏が楽しみです♪
梅シロップを作ることにしました
以前使っていたビンをひっぱり出し
せっかくなので
黄色になったのと緑のと別に漬けてみました
味、違うのかなぁ…
ちょっと楽しみです♪
ついでに、以前らっきょうを漬けたビンを開けると
洗っておいたのに、らっきょうの匂いがして
思わずらっきょうも漬けることにしました(^^;
春に種を蒔いた大葉も順調に育っています
夏が楽しみです♪
- 投稿日時 ... 2021年06月10日 16時20分
- 名前 ... kiyomi
今日、ユープラザ宇多津で開催されている
パッチワーク・キルト展に行ってきました
エントランスホールでの展示で
大きい作品を遠くから見たり
そばまで寄って見たり
細かい作業にすごいなぁ…と
素敵な作品におうち時間の充実さも感じました
練習がお休みになって会えてないメンバーや
ずっと会えていなかった人にも会えて
楽しい時間になりました♪
パッチワーク・キルト展に行ってきました
エントランスホールでの展示で
大きい作品を遠くから見たり
そばまで寄って見たり
細かい作業にすごいなぁ…と
素敵な作品におうち時間の充実さも感じました
練習がお休みになって会えてないメンバーや
ずっと会えていなかった人にも会えて
楽しい時間になりました♪
- 投稿日時 ... 2021年05月15日 16時56分
- 名前 ... kiyomi
今日は、暖かくていい気持ちです
今日、この春初めて
うぐいすの声をききました
こいのぼりも見つけました!
気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり
見るだけで、なぜだか嬉しくなります
今日、この春初めて
うぐいすの声をききました
こいのぼりも見つけました!
気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり
見るだけで、なぜだか嬉しくなります
- 投稿日時 ... 2021年03月19日 13時31分
- 名前 ... kiyomi
学校でお習字の時間が始まっている小3の孫から年末に
学校ではいつも墨汁を使うから墨をすってみたいと言われ書初めをすることになりました
墨をするのはちょっと疲れたようですが、墨の匂いは気に入ったようで、緊張しながらも「正月」と書きました
今年は楽しいことが多い一年になりますように
学校ではいつも墨汁を使うから墨をすってみたいと言われ書初めをすることになりました
墨をするのはちょっと疲れたようですが、墨の匂いは気に入ったようで、緊張しながらも「正月」と書きました
今年は楽しいことが多い一年になりますように
- 投稿日時 ... 2021年01月03日 11時30分