掲示板

本谷美加子オカリナコンサートのお知らせ

こんにちは、演奏会の御案内をさせて下さい
本谷美加子オカリナアンコールコンサート
『風に抱かれて〜イタリヤ凱旋ツアー〜』
主催:松坂市 パワーM 後援 松阪市観光協会 松阪市商店街連合会
日時:2007年12月21日午後7時開演 会場:松阪コミュニティ文化センター
入場料 3000円(全席指定)11/2発売開始
チケット取扱い⋯チケットぴあ電話予約(Pコード271-497)(0570-02-999)
サークルK・サンクス、ファミリ−マート、松阪市民文化会館、村林楽器店
伊勢観光文化会館、嬉野ふるさと会館、飯南産業文化センター
出演 オカリナ本谷美加子 伴奏ハープ毛利沙織
☆本谷美加子と三重県松阪でクリスマスを準備しませんか!
☆問合せ先:松坂市民文化会館☎0598-23-2111
  • 投稿日時 ... 2007年09月24日 22時34分

ありがとうございます

荘厳なる本堂の中での御堂コンサートで清立寺の方々、そしてご指導の先生、有難うございました。友人のお嬢さんが*いつもの笑顔..*聴いて「おばちゃん、私、涙がでたよ...」そういって、感動の言葉くれました。   お若い人からの言葉、とても、うれしい.....。          先生、有難うございました。         皆と一緒に、歌えて本当に「幸せ...」     にゃんにゃんさま、お恵みの機会を、有難うございました。
  • 投稿日時 ... 2007年09月24日 16時52分

感激の声しきり 御堂コンサート!

御堂コンサート、榎並先生はじめ皆様本当に有り難うございました。暑さでぼーっとなりながらも、感極まって声がつまってしまう場面もありました。前で聴いていて下さった方の目にも涙が光っているのが見えました。素晴らしい時間を皆様と共有できましたこと、なによりも嬉しく思います。初めて先生のご指導を受けさせて頂いたお寺のコーラスのメンバーも「とても緊張しましたが、滅多にないいい経験をさせて頂き有り難うございました。なぜか自分でいい声が出せたような気分でした。」と皆様にくれぐれもよろしくとのこたでした。(にゃんにゃん)
庫裡落成記念式典という清立寺の歴史の1ページにコールベルの皆様の荘厳なる花を飾って頂き有り難うございました。これからもよろしくお願いいたします。(コールベルとにゃんにゃんの応援団員)
  • 投稿日時 ... 2007年09月24日 15時08分

 明日は御堂コンサート♪

 明日の「御堂コンサート」仏様の前で、演奏できる幸せ....身に沁みますね。ご加護のもと、そして、先生の温かい指揮のもと、きっと、いい演奏会となるでしょう♪             ご無沙汰のご先祖様を偲びつつ、「明日もいいことあるように~」ねがいます。
  • 投稿日時 ... 2007年09月21日 10時43分

Mさん お帰りなさい♪

木曜日、いつものように音楽室に行くと、2ヶ月ぶりに Mさんのにこやかなお顔が見えて 嬉しくなりました。 まだ大変でしょうに 出てきていただきありがとうございます。
夕食を終えて 庭に出てみたら 澄んだ虫の声が聞こえてきました。秋はそこまでやってきています。ぐうたら猫もきりっと猫に変身して、御堂コンサート 頑張りたいと思います。
  • 投稿日時 ... 2007年09月13日 20時50分

投稿再開です

投稿再開です。先週の練習後 昼食を小谷亭?いや邸でいただき 前田さんも交えて先生からいただいたCDをみんなで聞きました。改めて感動!!でした。この歌声の一員であることに前田さんも私達も感激!これからもいろいろなCDが増えていくよう頑張ります!
ありがとうございました。
  • 投稿日時 ... 2007年09月05日 09時41分

テストメール

最近 投稿がうまくできなかったので再度 テストメールです。
  • 投稿日時 ... 2007年09月05日 09時31分

 元気です~♪

 「全日本合唱コンクール四国支部大会」先生、本当にお疲れさまでした。二日間の開催にお陰様で、芸術の様子、大会の舞台裏の空気を経験させていただきました。とても、楽しい日々でした♪
 「コールベル.坂出」の会員で「幸せ」感じました~。            N.E先生に色々「おもてなし」教えていただき、こちらこそ、有難うございました。
  • 投稿日時 ... 2007年09月04日 17時02分

四国大会のお世話ありがとうございました。

A・T様には、お疲れが出ていませんでしょうか。審査員の皆様に気持ちよく審査していただきました。心のこもった接待をしていただき、感謝しております。
  • 投稿日時 ... 2007年09月04日 11時41分

 おかさん大会[CD)聞いて

 何回も何回も、目を閉じて聞いています~。  まず一番に、歌声が、若々しく響いてきますね。そして、「信じる」のアルトさん、本当に素晴らしい声♪~それから、後半への盛り上がりに胸が、熱くなりました。             「あしたもいいこと・・・・」 爽やかで、モダンですね.子音の響き,なんとも、いいようのない美しい歌声でしたね。  この中で、「私も歌ってる~」嘘のような、本当の事でしょうか?
 今夜、再度,聴きましょう♪ 楽しみ、また一つ増えました。               お暑い中、お忙しい中、先生「有難うございました」
  • 投稿日時 ... 2007年08月30日 17時13分

ボードカテゴリー一覧

  • カテゴリーが登録されていません。

Search