掲示板

今日から2025年も後半ですね😃

 月日の経つのは早いものですね。
昨日は(茅の輪くぐり)で 2025年の前半が
終わりました。
この半年(温かいシチュー)に没頭していました🎵
神社の輪くぐりは行けませんでしたが、水無月を
いただき 今日からの後半の無病息災を願いました。
気持ちを新たに 楽しく歌っていきたいな、と思っています🎵
  • 投稿日時 ... 2025年07月01日 13時34分

今日から2025年も後半ですね😃

 月日の経つのは早いものですね。
昨日は(茅の輪くぐり)で 2025年の前半が
終わりました。
この半年(温かいシチュー)に没頭していました🎵
神社の輪くぐりは行けませんでしたが、水無月を
いただき 今日からの後半の無病息災を願いました。
気持ちを新たに 楽しく歌っていきたいな、と思っています🎵
  • 投稿日時 ... 2025年07月01日 13時34分

お疲れさまでした🎵

 新緑の厳かな御堂でのコンサート🎵
10年振りだとか...
歌わせていただき感謝しています。よく声を響き、柔らかい雰囲気の中、優しい歌の数々、皆さん喜んで
くださいました。
帰りには 由希先生と納骨堂にいらっしゃる先生に
挨拶して帰路につきました。

さあ😊次も頑張りましょう❗
  • 投稿日時 ... 2025年05月19日 17時14分

全員が揃いました🎵

 桜 満開です~いい季節です。

3日の練習 久しぶりに全員が揃いました。本当に久しぶりです🎵 全員揃っての練習は 注意事項も何週も言わなくてもいいですし 能率はとっても良いです。
今は仏教讃歌も歌っていますね~優しくて穏やかで心がポッと温かくなります。 歌わせてもらえて感謝です😊
激しい曲 優しい曲 それぞれが違って心に響く曲です。  頑張りましょう🎵
  • 投稿日時 ... 2025年04月05日 09時39分

ぽかぽか

桜が満開ですね🎵
今年も、庭でほんの少しですが
つくしが採れました
家族で分けると一口だけになりますが
春の楽しみです
  • 投稿日時 ... 2025年04月04日 18時23分

はる🎵

今日も暖かい1日になりました
庭で小さなつくしを見つけました🎵
毎年、1回だけ庭でとれたつくしが食卓にのぼります
庭に出る楽しみができました
  • 投稿日時 ... 2025年03月21日 16時31分

早く春が来ますように~

立春が過ぎてからの 寒さも少し和らぎました。
陽射しは確実に春に向かっています。
春よ来い 早く来い🎵
先週から練習しだした 「娘たちよ」旋律も歌詞も
とってもやさしい曲ですね。こういう曲に巡りあい 歌えることを幸せ🍀に思います。
心を込めて練習を頑張りたいと思います🎵
  • 投稿日時 ... 2025年02月16日 17時25分

新年おめでとうございます😃

2025年が明けました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎵
寒い毎日が続いていますが 9日から練習が始まります。  昨年の試練をバネにして 頑張っていきたいと思いますが、頑張り過ぎないように いつも笑顔で、私たちらしい音楽を求めて行けたらいいな と思っています🎵 柔らかい発声と明確に伝わる言葉です。
  • 投稿日時 ... 2025年01月06日 15時58分

昨夜、星のソムリエさんに来ていただいて
我が家で置物になっていた望遠鏡の使い方を
教えていただきました
昨年、遠足で夏の大三角を知った孫に
星をみせたいと思ったのがきっかけで
使い方を教えてもらったのに
夏休みに観ようとしたけれどうまくいかず
再度のお願いでした
娘のあの星のかたまりは?の一言から
それが昴だと初めて知りました
ソムリエさんから、谷村新司さんのあの昴です
と、教えていただきました
肉眼では見えない私は、双眼鏡で
数字の7にみえるキラキラ光る星の集まりに
これが昴かと、感激しました
孫は、望遠鏡の使い方を教えてもらい
一緒に、土星と木星を観ました
輪っかや縞模様がみえた時は
寒さもすっかり忘れていました
来年、暖かくなったら
お月様から始めてみようね!と楽しみができました🎵
  • 投稿日時 ... 2024年12月01日 12時40分

昨日 無事13回忌法要を終えました。

 本当に月日の経つのは 早いものです。
命日に13回忌法要を済ませました。
穏やかなあたたかい法要でした。先生のことを懐かしく忍びながらの緩やかな時間でした。
寂しいけれど、ずっと近くでいつも見守っていてくださる、と確信しています。
また 今日から心新たに頑張りたいと思います🎵
  • 投稿日時 ... 2024年11月11日 13時58分

ボードカテゴリー一覧

  • カテゴリーが登録されていません。

Search