おめでとうございます

  • 投稿日時:2018/09/10 10:29
  • 更新日時:2018/09/10 10:29
コールベル・坂出に昭和56年から10数年間参加しておりました橋本です。斎藤先生や榎並先生など大変お世話になりました。お二人は今は天国で皆様のご活躍、特に今年の素晴らしいご活躍ぶり喜んでおられることでしょう。新聞で全国大会の結果を拝見して思わず懐かしさにメイルを書いております。その後神戸で過ごし9年前より東京の町田市に移り夫と二人の生活です。歌とは縁が切れず今では月2回、市のホールの歌の会に参加楽しんでおります。今後ともますますのご活躍遠く東京の地で応援しております。ご一緒だったころの会員の方私を覚えていてくれるでしょうか?今は後期高齢者になりました。皆様によろしくお伝えください。今年の暑さは異常でした、お疲れが出る頃です、お元気でお過ごしください。榎並さんには先生ご逝去の折お手紙を差し上げ、新聞の記事とともにお返事をいただきました。いろいろな思いがわいてきています。坂出で坂高の音楽科の生徒さんに
斎藤先生を通じて大学入試の英語を教えたりしてたっけ、長女は今はシドニーで建築家として働いております。四国での坂出、丸亀での16年間の社宅生活で歌を通じて広がった私の生活、先日BS放送で日本で第九を
初めて鳴門の捕虜収容所でドイツ人たちが歌ってから100周年ということで番組を見て第九やメサイヤなど練習して舞台で歌ったことなど人生のハイライトだったと思います。たくさんのお礼を天国の斎藤先生や榎並先生、そしてご一緒のころ団員でいらした素晴らしい方々に心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。  東京都町田市  元団員 橋本 道子

レスポンス

レスポンスはまだありません

レスポンス登録

  • レスポンスを入力してください。
  • * の付いた項目は入力必須項目です。
レスポンス登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント *

閲覧制限

制限 *

ボードカテゴリー一覧

  • カテゴリーが登録されていません。

Search