9月になったとたん
風に少しだけ“秋”を感じました
だんだん短くなる“秋”
今年はゆっくり過ぎてくれないかなぁ
今年はお墓参りだけの静かなお盆でした
いつの頃からか
気温が30度を超えるのが当たり前になり
「体温と同じ!」とびっくりしたのもずいぶん前
今では40度に近づく暑さの所も
連日の猛暑
「暑い」の言葉も出ません
夕方、外に出てみると
久しぶりに一輪だけ咲いていました
梅雨明けしました
明日で7月が終わるという日になっての梅雨明けです
マスクが必須の夏
熱中症にも気をつけないといけません
今年は
毎日を元気で過ごすことが目標になりました
今朝も雨です…
大きな被害が出ているところが増えています
もうやんで欲しいです
昨日は嬉しいことがありました
歌えるマスクを購入することができました
先週の練習のあと
このマスクならと教えてくれる人がいて
みんなの分を一括購入してくれる人がいて
昨日の練習に間に合わせてくれました
マスクをつけて歌ってみました
息苦しさがなく歌えました
フェイスシールドとマスクと
歌いやすいほうで練習できました
春以来、ずっとお休みでしたが
今日、久しぶりに集まって練習しました
今までとは違う
広い場所に移動し
椅子の間隔も充分にとっての練習です
でも
フェイスシールドだと周りの声が聞こえない
マスクだと息苦しい
声が出せない日々を思うと喜ばしいのですが
すごく悩ましい(-_-;
3月の練習がお休みになってから
ずっと会うこともなく過ごしていましたが
今日、久しぶりに集まりました
歌うことはもちろんできませんが
並べられた椅子の間隔が広いので
隣の人が思ったより遠く
マスクをしたままですが
みんな笑顔になっているのがわかりました
みんなで合唱するのはまだまだ先のようですが
一言ずつ近況報告をして
少人数からでも練習ができたらなと思いました
その日まで
少しずつ練習を始めようと
気持ちを新たにして帰宅しました
次の日が楽しみです♪